2020年のあじさい祭りは新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。
今回ご紹介するのは、富山県射水市にある太閤山ランドで開催される「あじさい祭りin太閤山ランド2019」です。
●開催期間
2019年6月14日(金)~6月30日(日)

開催期間・時間の詳細、イベントの内容、料金、駐車場についてご紹介します。
☑すぐに見たい項目があれば下のContentsからお選び頂けます。
Contents
あじさい祭りin太閤山ランド2019が開催される場所・アクセス・開催期間
開催地 | 県民公園太閤山ランド |
住所 | 〒939-0311富山県射水市黒河4774-6 |
電話 | 0766-56-6116 |
営業時間 | 9:00〜17:00(プール営業期間・G.Wは18:00まで) |
休園日 | 毎週火曜日(プール営業期間・G.W無休) 祝日の翌日・年末年始など |
駐車場 | 1,325台(大型バス25台) 乗車定員が10人以下の自動車:390円 乗車定員が11人以上の自動車:660円 (12月~3月まで無料) |
あじさい祭りの開催期間・時間・料金
●開催期間
2019年6月14日(金)~6月30日(日)
●開催時間
9:00~16:30(最終日は16:00まで)
※金曜、土曜は21:00まで
●料金
入園無料ですが駐車料金(390円)がかかります。
※イベントによって参加費が必要なものがあります
出典:太閤山ランド
好評につき今年は期間が3週間と長くなっています。
金曜、土曜は普段入ることができない夜間まで開園しており、あじさいライトアップが行われます。
太閤山ランドの駐車場
太閤山ランドは入園料は無料ですが駐車料金がかかります。
・乗車定員が10人以下の自動車:390円
・乗車定員が11人以上の自動車:660円
※12月~3月まで無料
1,325台(大型バス25台)収容の大きな駐車場です。
太閤山ランドに犬は入れる?

太閤山ランドは犬と一緒に入ることができます。
入り口近くには小型犬用のドッグラン(仮)もあります。
園内を散歩する時は必ずリードを着用して、トイレの始末などのマナーを守りましょう♪
あじさい祭りの主なイベントと日程・時間・料金
あじさいライトアップ
出典:太閤山ランド
虹色のLEDであじさいをライトアップ✨
今年は自然色ゾーンもあります。
●日程
6月14日(金)15日(土)
6月21日(金)6月22日(土)
6月28日(金)6月22日(土)
●時間
19:00~21:00
虹色、自然色のLEDであじさいがライトアップされます♪
Instagram(インスタグラム)あじさいライトアップフォトコンテストも開催
「#太閤山ランドあじさい祭り2019ライトアップ」で投稿しよう📲
投稿期間6月14日(金)~7月7日(日)まで
夜間トレーン運行
出典:太閤山ランド
イルミネーションで彩られたトレーンがライトアップされたあじさい通りを走ります♪
●運行日
6月14日(金)15日(土)
6月21日(金)6月22日(土)
6月28日(金)6月22日(土)
天空カフェ
出典:北陸信越観光ナビ
360度見渡せる「展望塔」でコーヒーや焼き菓子、アルコール・おつまみが頂けます。
普段は観ることのできない夜景も楽しめますよ✨
●日程
6月14日(金)~16日(日)
6月21日(金)~23日(日)
6月28日(金)~30日(日)
●時間
金曜 → 18:00~20:30
土曜 → 10:00~20:30
日曜 → 10:00~17:00
着物DE散歩
出典:太閤山ランド
お手頃価格で「着物」を着てあじさいと写真が撮れます♪
絶対映えますね!
●日程・時間
6月15日(土)・29日(土)→13:00~20:00
6月16日(日)・30日(日)→10:00~17:00
●料金
3,000円(当日参加可)
おわら演舞と輪踊り
出典:Instagram
ライトアップされたあじさいを背景に踊るおわらはとても幻想的。
●日程・時間
6月29日(土):19:30~20:30
その他のイベント
出典:太閤山ランド
あじさい祭り2019のイベントは盛りだくさん!
開催期間中の土日(10:00~16:00)には飲食ブースも出ます♪
マツコの知らない世界でも紹介された太閤山ランドの紫陽花
2019年5月21日に放送された「マツコの知らない世界~アジサイの世界~」で、『一度は行きたいアジサイの名所』として太閤山ランドが紹介されました。
出典:北陸信越観光ナビ
その他の名所はこちらです👇
●岩手「みちのくあじさい園」
見頃:6月下旬から7月上旬
日本一の紫陽花の名所
岩手県一関市舞川原沢111
●千葉「本土寺」
見頃:6月中旬から6月下旬
約30種1万株が植えられた「アジサイ寺」
千葉県松戸市平賀63
●神奈川「箱根登山鉄道」
見頃:6月下旬から7月上旬
夜間ライトアップされて人気
●静岡「下田公園」
見頃:6月中旬から6月下旬
下田港を一望する広大な敷地に、約100種15万株の紫陽花
静岡県下田市三丁目3-11743
●高知「のいちあじさい街道」
見頃:6月中旬から6月下旬
高知県高知市春野町弘岡中県道278号線沿い
あじさい祭り2019に行ってきました

2019.6.17(月)に、あじさいの見頃をチェックしてきました。
平日の午前11:00くらいに到着。
平日の午前なので駐車場は空いていました。

園内は広いので念のため傘や雨具を携帯していった方がいいと思います。

ランド入り口のサイクリングセンターでは車椅子、シルバーカー、ベビーカーを無料で借りることができます。
各種自転車は300〜500円/2時間でレンタルできます🚲

早速あじさい園へ向かいます。

昨日の雨で池は濁っています。

あじさい園に来ましたが…
嫌な予感が…

所々綺麗に咲いていましたが、「もう少し」といったとことでしょうか。


満開とはいきませんでしたが、あじさいの数に圧倒されました♪
写真映えするスポットもけっこうありましたよ~
みなさんもぜひ足を運んでみてくださいね
まとめ:あじさいの見頃はHPやSNSでチェック!
今年の「あじさい祭りin太閤山ランド2019」は開催期間が3週間と長期間です。
その中のいつが見頃なの??
と気になる方は、太閤山ランドのHPやFacebook、Instagramでチェックしてください♪
富山県のお花が綺麗なスポットです🌷
→【舟川べり桜並木:朝日町】あさひ舟川「春の四重奏」見頃は?駐車場は?
→【水道つつじ公園:高岡市】桜とつつじの名所。見頃はいつ?お祭りは?