お出かけ

【アルパカコーヒー(太郎丸焙煎所)】イートインでコーヒーに合うスイーツや軽食が一緒に楽しめる

 

今回ご紹介するのは富山市太郎丸にある「アルパカコーヒー 焙煎所&マーケット」です。

 

こちらはイートインもできる焙煎所で、コーヒーに良く合うマフィンやフレンチトーストなどを頂くことができます。(もちろんテイクアウトできます!)

→メニューを見る

 

なお、富山市婦中町には「アルパカコーヒー 直売店&工房(テイクアウト専門)」があります。

 

☑すぐに見たい項目があれば下のContentsからお選び頂けます

 

アルパカコーヒー 焙煎所&マーケットがある場所・営業時間・詳細情報

住所:〒939-8076富山県富山市太郎丸178-12
電話:076-482-5485
営業時間:10:00~18:30
定休日:水曜
座先数:約21席ほど
駐車場:あり 10台
SNS:ホームページFacebook
太郎丸焙煎所Instagram 
婦中直売所Instagram

 

アルパカコーヒーの駐車場

駐車場はお店の前と裏(砂利)にあります。

 

お店の前には5台駐車できます。

 

お店の裏には5、6台駐車できます。

土・日・祝日は混雑するのでなるべく乗り合わせた方がいいですね♪

 



アルパカコーヒー 焙煎所&マーケットの店内、雰囲気

1F 販売コーナー

お店に入って右側にはカウンターがあります。

編集部やまもと君
編集部やまもと君
ちなみに「販売コーナー」は僕が勝手に付けた名称ですので気にしないでください

 

ガラスケースの中には色んな種類のマフィンが並んでいます。

アルパカコーヒーのマフィンは、卵、バター、牛乳を使用せず、国産の小麦、きび砂糖、豆乳、なたね油を使って毎朝焼き上げるそうですよ。

編集部やまもと君
編集部やまもと君
美味しくて体にも優しそうですね~
ロッキー編集長
ロッキー編集長
新鮮なうちに食べたほうがいいね🐾

 

これは数量限定の「コーヒーカヌレ」です。

カヌレは、表面は香ばしく”カリッ”、中は”もっちり”とした食感が特徴のフランス菓子です。

コーヒーの味がしっかりと生地に溶け込んで美味しいですよ♪

 

マフィンの横の冷蔵コーナーには大人気の「アルパカプリン(400円)」と「コーヒーカスタードクリームパン(夏の冷え冷えパン)がある・・・

はずでしたが、パンはありませんでした💦

編集部やまもと君
編集部やまもと君
何気にこのパンを楽しみにしてたんですが…残念です…

ちょっとメンタルにきました…

編集長、帰りましょうか?

ロッキー編集長
ロッキー編集長
いやいや、ダメでしょ🐾


画像出典:アルパカコーヒーInstagram

👆冷え冷えコーヒーカスタードクリームパン(350円)

 

マルトーススプレッド(コーヒー水あめ)とルバーブジャムの試食がありました。

編集部やまもと君
編集部やまもと君
わーい、試食だ試食!
ロッキー編集長
ロッキー編集長
急に復活した

ルバーブは根っこから葉っぱの付け根まで真っ赤な野菜です。

カリウム、ビタミン、ミネラル、カロテンなどの豊富な栄養素を含み、さらにアントシアニン、タンニンといったポリフェノールを含んでいます。

ジャムやシロップにするとベリーやイチゴのような酸味と爽やかな風味でとっても美味しくなるそうです。

北海道産 有機JAS認証の滝本農場 真っ赤なルバーブ

 

カウンターの右にはコーヒー豆が並んでいます。

 


カウンターの反対側にはお土産コーナーや雑貨販売があります。

編集部やまもと君
編集部やまもと君
コーヒーが出来るのを待っている間に買ってしまうパターンですねw
ロッキー編集長
ロッキー編集長
そうそう♪

特に女子は「せっかく来たから」という感じで買っちゃうんだよ(笑)

 

1Fにはベンチが1個置いてあるだけで、イートインスペースは2Fにあります。

 



2F イートインスぺ―ス

階段を上がっていくと、

 

テーブルが2つ置いてあるフロアがあります。

「せまっ💦」

でも、ここは中2階のようなところで、更に一段上にもう少し広いフロアがあります。

 


洋風の内装でテーブルやイスも可愛いです。

 

カウンターがあるので一人でも気軽に立ち寄れます。

編集部やまもと君
編集部やまもと君
窓の外を眺めながらコーヒーを飲むって優雅ですよね~

 



アルパカコーヒー 焙煎所のメニュー

※メニューと価格はこの記事をアップした時点のものです


画像出典:アルパカコーヒーInstagram

👆ピデ&スープセット

 

暑い季節にはフローズンコーヒーやコーヒーフロートが登場します。

メニューは季節で変わったり限定のものが登場するので、お店のInstagramをチェックしてください♪

 

朝アルパカ(8:00〜9:45)

土・日・祝限定で朝アルパカ営業をしています。

時間:8:00〜9:45

~朝アルパカ~

・トーストセット:600円
(トースト/ゆで卵/コーヒー ホットorアイス)

・アルパカモーニングセット:800円
(シミットサンド/ゆで卵/コーヒー ホットorアイス )

・フレンチトースト:680円

・エスプレッソシナモンロール:320円

・シミット:320円

・コーヒー ホットorアイス (お好きな豆):500円

・カフェオレ ホットorアイス :500円

・アルパカプリン:400円


画像出典:アルパカコーヒーInstagram

👆シミットサンド

※メニューと価格はこの記事をアップした時点のものです

 

シミットはトルコのゴマパンです。

トルコでは朝食にはもちろん、おやつタイムや小腹がすいた時などに食べるそうです。

ジャムを付けたり何かを挟んで食べます。

編集部やまもと君
編集部やまもと君
日本で言えば、コッペパンみたいなもんですね!
ロッキー編集長
ロッキー編集長
パンをパンで表現・・・・



チョコラータ(ICE)を飲んでみました

今回は諸事情でテイクアウトで「チョコラータ」のアイス(550円)にしました。

 


「チョコラータ」はエスプレッソ×チョコで、ザクザク食感の細かいチョコが入った甘いドリンクです。

コーヒーの苦みや酸味が苦手な人でも美味しく飲めて、本格コーヒーの風味もしっかり楽しめるのでおすすです✨

編集部やまもと君
編集部やまもと君
でも今の季節(夏)に映えるのはフローズンコーヒーかコーヒーフロートですかね~

どちらも中にコーヒーゼリーが入ってますよ♪

 

みなさんもぜひ一度足を運んでみてくださいね~

 

アルパカコーヒー焙煎所&マーケット
住所:〒939-8076富山県富山市太郎丸178-12
電話:076-482-5485
営業時間:10:00~18:30
定休日:水曜

 

スペシャリティコーヒーが揃った自家焙煎のコーヒー店です👇

→【グッドイナフコーヒートヤマ】種類豊富な豆を試飲できる自家焙煎珈琲店

 

雑貨店サンパでもアルパカコーヒーの商品を買うことができます(季節によります)

→【cafe38(カフェサンパ):富山市】可愛い雰囲気の隠れ家的なお店

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。