お出かけ

【CAFE SHU BEANS カフェ シュービーンズ:滑川市】ドッグラン併設のカフェ

 

今回ご紹介するのは滑川市にある、

CAFE SHU BEANS(カフェ シュービーンズ)」です。

 

こちらのお店はドッグカフェではありませんが、すぐ隣にドッグランとお店のテラスにもワンちゃんのウエイティングスペースを併設しており、犬連れでも安心して寛げます。

 

小高い丘(実際には山です)の上にある小さくてとっても素敵なお店で、グルテンフリーのケーキや大豆を使ったヘルシーで美味しいランチなどが頂けますよ。

→すぐにメニューを見る

 

☑すぐに見たい項目があれば下のContentsから選んでください。

CAFE SHU BEANS(カフェ シュービーンズ)がある場所・アクセス・営業時間

住所:富山県滑川市東福野寺98
最寄りのインター:北陸自動車道滑川I.C
駐車場:7台(砂利です。もう少し停められそうな気がします)
営業時間:10:00~18:00(ランチは11:30~14:00)
席:13席(禁煙)
定休日:水、木曜日(2月は冬季休業)※Facebook、Instagramで営業カレンダーをご確認ください
ドッグラン(カフェの隣に併設):営業時間、定休日はカフェと同じ
ドッグランの利用料は1回500円(カフェ利用者は平日無料)
お店のテラスにも犬のウエイティングスペース有り(※マナーベルトを着用してください)
電話:090-2839-8472
Facebook https://www.facebook.com/SHU-BEANS-1446615088708697/
Instagram https://www.instagram.com/shu_beans/

 

シュービーンズへの行き方:東福寺自然公園を目指す

スマホのナビで「CAFE SHU BEANS カフェ シュービーンズ」と検索すると上手く表示されないことがあります。

 

その場合は東福寺自然公園を入力して向えば途中にあります。あるいはレストラン東福寺野倶楽部を目指して行っても大丈夫です。

 

東福寺野クラブを通り過ぎて、もう少し行くと左手に現れる可愛い看板のお店がCAFE SHU BEANS カフェ シュービーンズです。

CAFE SHU BEANS カフェシュービーンズの看板

⇧看板の向こう側から山を登ってくる感じになります。

 

CAFE SHU BEANS カフェシュービーンズの外観

お店の外観です。駐車場はお店の前です。

 

CAFE SHU BEANS カフェシュービーンズ併設のドッグラン
すぐ隣に広いドッグランがあります。こちらにもテーブルがあり、食事を運んでもらうこともできます。

 

CAFE SHU BEANS カフェシュービーンズ併設のドッグランの注意事項

利用料は1日500円ですが…カフェをご利用される方は平日は無料です!

ドッグランの様子はこちらをご覧ください👇

→シュービーンズでおとなのプレートパフェを食べてドッグランで遊んできました

 

CAFE SHU BEANS カフェシュービーンズの入口
ロッキー編集長
ロッキー編集長
⇧ここが入り口です。向かって左の金網扉がテラス&ワンちゃんのウエイティングスペース&小ドッグランの入り口です。

 

ウエイティングスペースの注意事項

2018.10月から、テラスではワンちゃんにマナーベルトの着用をして頂くことになったそうです。

利用する方が増えて、万が一のトラブルに備えてとのことです。

有料ですがレンタルもあります。



CAFE SHU BEANS カフェ シュービーンズの店内

CAFE SHU BEANS カフェシュービーンズの店内

店内はとにかくおしゃれです。

タイル床、照明、テーブル・チェア、一つ一つにこだわりが感じられます。

入って右手に5人テーブルと4人テーブル、窓側に2人テーブルが2つあります。

 

CAFE SHU BEANS カフェシュービーンズの窓際の席CAFE SHU BEANS カフェシュービーンズのチェア

窓際の席に座れば、外で待っている愛犬を見ながらお茶やお食事を頂けます。

 

カフェシュービーンズの窓際の席から見える風景

テラスの先には富山湾が広がる絶景です。

編集部やまもと君
編集部やまもと君
編集長、見切れています。

ウロウロしすぎですよ。

 

カフェシュービーンズの窓際の席から見える風景

昼間も素晴らしい景色ですが、夜景がとっても綺麗とのこと。

 

「夜景?でもお店は18:00まででしょ?」と思われたかもしれませんが、『夜のパン教室』を開催することがあって、夜景をみながら美味しいパンが頂けるそうです。

ワンちゃんグッズもたくさんあります

犬のグッズ販売コーナー

店内には雑貨・洋服・カバン、ワンちゃんグッズの販売コーナーがあります。

ロッキー編集長
ロッキー編集長
右下の猫の存在感!

 

犬のおやつ販売コーナー

自然食材の安全なワンちゃん用おやつもあります。

 

犬の洋服コーナー

こちらはワンちゃんのお洋服です。このニットなんて人間でも着れそうな感じですね。

でもこれを着たらずっと「前ならえ」の姿勢になりますよ。

 

編集部やまもと君
編集部やまもと君
ケーキバイキングですと!?10個食べたい。
ロッキー編集長
ロッキー編集長
どうぞ

シュービーンズさんでは月に1回くらいのペースでケーキバイキングを開催しているそうです。(※ケーキバイキングの日はランチはお休みです)



CAFE SHU BEANS カフェ シュービーンズのメニュー・価格

注)この記事を書いた時点での価格です。

素材にごだわったメニューばかりですね。

今回は「豆乳オムレツ&クリームチーズバーガー」のランチセットを頼んでみました。

お肉のパティの代わりにオムレツとクリームチーズが挟んであるバーガーです。

ロッキー編集長
ロッキー編集長
そのまんまの説明ですね。

 

豆乳オムレツ&クリームチーズバーガー

想像していたよりクリームチーズが大きくてボリューミーです。

オムレツがフワッフワでとっても美味しい~

 

豆乳オムレツ&クリームチーズバーガーのアップ

付け合わせの野菜も新鮮です。

 

編集部やまもと君
編集部やまもと君
なんだか、食べた途端に身体の中がきれいになった気がします。
ロッキー編集長
ロッキー編集長
絶対気のせい。

 

ソイビーンカレー

こちらは隣のグループの方が頼んだソイビーンズカレーです。

ロッキー編集長
ロッキー編集長
コラっ!他人様のお食事を撮っちゃだめでしょ。

 

いえいえ、お客様から「どうぞ、撮ってください📷」と言われたので、撮らせて頂きました。

豆がたっぷり入っていてヘルシーで満足感ばっちりだそうです。

 

セットのデザートの黒豆ガトーショコラ

セットのデザートは黒豆ガトーショコラをチョイスしました。

グルテンフリーなのですが、甘さもちょうどよく、コクがあってかなり美味しかったです。

 

隣の方は豆乳ゼリー ミックスベリーソースでした。

これ香りがすごく良いんですよ。

じーっと見ていたら「ちょっと食べてみますか?」という神対応でした。

 

編集部やまもと君
編集部やまもと君
Thank you for your warm-hearted response.

 

ベリーの甘酸っぱさと豆乳の優しい甘さが絶妙にマッチしていて、ローズティーの香りがすーっと鼻から抜けていく感じがクセになります。

ロッキー編集長
ロッキー編集長
気持ち良さそうに食レポしてるけど、それ他人様のデザートだから…

 

まとめ:CAFE SHU BEANS カフェ シュービーンズは居心地が良くてついつい長居したくなるお店

静かな環境の中にあって、店内の雰囲気がアットホームなのでとても居心地が良かったです。

ドッグランやウエイティングスペースがあるので犬連れでも安心して寛げますよね。

ついつい長居したくなる素敵なお店です。

今度はケーキバイキングに来てみたいなと思っています。

みなさんもぜひ一度足を運んでみてくださいね。

もう一度「CAFE SHU BEANS」の場所、営業時間を見る 

もう一度「CAFE SHU BEANS」のメニューを見る

 

犬連れで楽しめるスポットのまとめです👇

→富山のドッグラン・ドッグカフェ・犬連れOKの店まとめ「いつでも愛犬と一緒だよ」

 

シュービーンズと同じくらい素敵なお店です👇

→【リモテイル:富山市】雰囲気抜群のカフェ&ドッグラン。自家製パンが美味しい!

 

おいしいクレープ&足湯があるカフェ。ワンちゃん用足湯もあり👇

→【ピエ・パルクカフェ:富山市】ふわふわクレープ&足湯が楽しめる。犬用足湯も!

 

メニューが豊富で居心地の良いドッグカフェです👇

→【アミーゴ ワンカフェ:富山市】メニューが豊富で寛げるドッグカフェ

 

 

 

スポンサーリンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。