今回ご紹介するのは、富山市本郷にある「ほんごうの木珈琲 ピエロ」です。

「ほんごうの木ピエロ」で特徴的なのがベッド席👇

赤ちゃんや小さいお子さんを寝かせながら食事やお茶が楽しめます♪
もちろんカップルで利用してもOK♡
中年夫婦が使っていいですか?
※ベッド席は誰が使っても大丈夫ですが、人気なので予約して行った方が無難です。電話で予約できます。
お店の看板には「ベッドカフェ」と書いてありますが、ベッド席以外にも普通のテーブル席、ソファー、小上がりがあってシチュエーションに合わせて使い分けができます。
中には、
何かいかがわしいお店じゃないの??
と思っている方もいらっしゃるかもしれませんので、今回は店内の雰囲気やメニューなどをお伝えしていきます。
と、その前に👇

このレポートには嘘、おおげさ、忖度はありません。
ただし、わたしの主観です。
☑すぐに見たい項目があれば下のContentsよりお選び頂けます
Contents
ほんごうの木珈琲 ピエロの場所・営業時間・店舗情報
住所:〒939-8045 富山県富山市本郷町62-2
電話:076-461-3155
営業時間:11:00~22:00(21:30L.O.)ランチメニューは11:00~14:00
定休日:不定休※お店のSNSでご確認ください
駐車場:あり
SNS:Instagram HP
お子様関係設備:お子様ランチ、離乳食あり、オムツ交換台あり
※離乳食のメニューもありますが、持ち込みもOKです
ほんごうの木珈琲 ピエロの駐車場

正確に数えていませんが駐車場はたくさんあります。
ほんごうの木珈琲 ピエロの店内と雰囲気

平日の開店直後の11:00すぎに到着。
さっそくママさんグループが入っていきました。
※日中は赤ちゃん連れ、お子様連れのお客さんがかなり多いそうです。
入り口に行くまで屋根付き通路があります。
店内は禁煙🚭ですが、この場所に灰皿が置いてあるので「タバコを吸いたい人はこちらで」という感じだと思います。

店内は広々としており、天井も高く開放感があります。
この時はお客さんの95%がママとお子様でした。

店内にはテーブル席、ソファー席、小上がり、ベッド席があります。
テーブルは大きめで使いやすいです。
ベビーカーも余裕で入ります。
ただしイスが硬い…(笑)
普通に食事するくらいなら全然問題ありませんが、長居したい人はソファー席を予約したほうがいいです。
ソファーはゆったりしていて、座り心地も良いです。
例えば上の画像のソファーだとママ4人にそれぞれ子供1人の計8人でもゆとりがある感じでした。
小上がり席はテーブルが2つ。
隣にはキッズスペースがあります。
※テントがある側がキッズスペースです。

👆こちらはベッド席とソファー席のエリアです。

ベッド席はベッドと小さなテーブルで構成されています。
ベッドは木製で薄めのマットが敷いてあります。
※フカフカではありません

ぶっちゃけ使いづらいです(笑)
でも赤ちゃんを横にゴロンと寝かせることができるので安心感がありますね~
疲れたら横になれるので楽チンです✨
お茶やスイーツを食べる程度なら、4、5人のグループで小上がり席感覚で利用できるのでとても便利♪

ベッドとベッドは板で仕切られています。
ほんごうの木珈琲 ピエロのランチメニュー
※メニューと価格はこの記事をアップした時点のものです(税抜き)
※ランチメニューは11:00~14:00
デザートメニューがない・・・
※デザートメニューや14:00から提供されるメニューについては「ほんごうの木珈琲 ピエロ」公式HPをご覧ください。
「週替わりランチ」と「お子様ワッフル」を食べてみました

今週の週替わりランチは「ねぎとろ」でした。
何故スキレットに?
という疑問を抱えながらオーダー。
セットのドリンクはピエロ珈琲とカフェオレにしました。
※離乳食は写真を撮り忘れたので割愛します

水はセルフです。
おや?


デトックスウォーターじゃないですか!?

必死にデトックスしているあいだに前菜プレートが登場。

パスタみたいですが大根です(←多分)。
味は普通。

これはヨーグルトみたいなやつ。
味は普通。
もう少し本格的なデザートを期待していたのでちょっとガッカリ⤵

前菜プレートから程なくしてメインの「ねぎとろ4色スキレット」が入場してきました。
スキレットですが、ねぎとろですので当然冷たいです。

なかなかボリューミーです。
ただ・・・
スキレットがめちゃくちゃ重たい。
もちろん置いて食べるものなんでしょうが、鉄アレイのような重さです。
これを運んでいる店員さんも大変でしょう。

味は、みなさんのご想像通りのねぎとろです。
普通に美味しい感じです

セットのピエロ珈琲とカフェオレが来ました。

珈琲は雑味がなく、すっきりとした味わいで美味しいです♪

甘いものが食べたくなったので「お子様ワッフル」をオーダー。
思っていたよりかなり小ぶりですが可愛い♡

見た目の可愛さもあってか、とても美味しくて珈琲にもピッタリでした✨
まとめ:店員さんが親切・優しい!

このお店のオーナーは元々幼稚園の先生だったそうです。
また、保育士の資格を持った店員さんもいらっしゃいます。
ママさん達のリピーターが凄く多いのも納得です。
お客さんがいっぱいで、とても忙しそうでしたが笑顔で優しく接客してくれて好印象✨
ママ友を誘ってまた来たいと思えるお店でした。
夜の雰囲気も気になりますね~
みなさんも是非一度足を運んでみてください
●ベッドカフェ「ほんごうの木珈琲ピエロ」
住所:〒939-8045 富山県富山市本郷町62-2
電話:076-461-3155
営業時間:11:00~22:00(21:30L.O.)ランチメニューは11:00~14:00
定休日:不定休※お店のSNSでご確認ください
駐車場:あり
SNS:Instagram HP
お子様関係設備:お子様ランチ、離乳食あり、オムツ交換台あり
※離乳食のメニューもありますが、持ち込みもOKです
”0才からのお客様”をコンセプトにした市民プラザないのカフェ&スペース👇
→【カフェまるーむ:富山市】キッズスぺ―スは寛げない?料理は美味しい?
なんやかんやでアクセスが多いお店です👇
→【トートーカフェ:富山市】子供・赤ちゃん連れランチも安心のカフェ
→【Woodpecker cafe(ウッドペッカー カフェ):富山市】子供連れでも安心のカフェ