今回ご紹介するのは、富山市長岡にある「北代緑地」です。

集いの広場、展望林間広場、健康の森(遊具)、林間広場(パークゴルフ)、自然観察園などのエリアに分かれており、健康の森にはドーム型トランポリンやアスレチック遊具、じゃぶじゃぶ池があります。
園内は非常に緑豊かでウォーキングコースも設定されており、愛犬との散歩も楽しめます。
☑すぐに見たい項目があれば下のContentsからお選びください。
Contents
北代緑地がある場所・アクセス・営業時間
住所 | 〒930-0111 富山県富山市長岡9897 |
TEL | 076-443-2111 |
営業時間 | 終日開園 |
お休み | なし |
駐車場 | 2ヵ所(約30台) |
トイレ | あり 車椅子用、オムツ替えベッド、ベビーキープあり |
北代緑地は犬の散歩をしてもいい?

北代緑地は犬の散歩をすることができます。
集いの広場は広大な芝生で、他に人がいなければワンちゃんが思い切り走り回れます🐕
リードは必ずつけてくださいね♪
北代緑地の駐車場

駐車場は公園の目の前に30台ほどあります。

身体が不自由な方用もあります。
北代緑地の遊具、施設、雰囲気


園内には階段を上って入ります。

階段を上ると集いの広場があります。
遊具がある「健康の森」は右側です。

園内の通路はジョギング(ウォーキング)コースとして整備されているので歩きやすいです。


じゃぶじゃぶ池に到着。
水は…殆どありませんでした。


これだけでも楽しいですね♪
確かに小さい子なら喜ぶだろうね🐾
健康の森

ここが「健康の森」。
全体的に少し斜面になっています。

ふわふわドームに見えますが、中に空気が入っていないドーム型のトランポリンです。

靴を脱いで遊びます。
トランポリンの周りは柔らかい地面に整備されています。
遊具の周りにはベンチがありますが見守るには少し遠いかなという感じ。

お山は3つあります。
ふわふわドームのように「ボヨンボヨン」跳ねませんが、弾力はあります。
ツルツルしないので、まだ小さいお子さんでも遊びやすいと思います。
普通のフワフワドームがある公園はこちら👇
→【呉羽丘陵多目的広場:富山市】ふわふわドームとツリーハウスが大人気
→【高岡おとぎの森公園】ふわふわドームや巨大遊具が充実!バラの見頃はいつ?
→【富山県美術館 オノマトペの屋上】遊具の種類と料金。駐車場は無料?
上記の他に、「富山県岩瀬スポーツ公園」「東福寺野自然公園」「高岡西部総合公園」「大島中央公園」にもあります。

高さはありませんが、大型の連結アスレチックです。


体幹が鍛えられそうなゆらゆら吊り橋。

このミニSASUKEみたいな「うんてい」はけっこう大変そう💦

綱渡りはしっかりネットが張ってあるので安全です。

ローラー滑り台は緩やかですが、長さがあるので楽しめます。

タイヤブランコも子供に人気がありますね~
何度も「回して~」とせがまれて大変ですが…

ターザンロープは2列並んだタイプです。

スプリング遊具が2つあります。


遊具の近くにはベンチがあります。

また、アスレチックの近くには「北代緑地パークセンター」という休憩場とトイレがあります。



トイレには車椅子用、子供よう便器、オムツ替えベッドがあります。


パークセンターの中には自動販売機がありますが、それ以外は何もないようです。
※ペットは入れません

健康の森の周りにはドングリの木が植えられています。
9月~11月頃はドングリ拾いが出来そうですね♪
林間広場

林間広場はパークゴルフのコースになっています。
無料で利用することができます。

コースは綺麗に整備されています。
試合がある日は混雑するそうです。
ジョギングコース(ウォーキングコース)

園内はジョギングコースや通路が整備されているので、緑の中をのんびり散策することができます。



所々にベンチがあって休憩できます。
「展望林間広場」側はあまり見どころがありませんでした。

まとめ:静かな環境でのんびり遊べる

北代緑地は自然を生かした緑豊かな公園で、子供達が喜ぶ遊具も充実しています。
パークゴルフの試合日以外は比較的空いているので、のんびり遊びたい時におすすめです。
みなさんもぜひ一度足を運んでみてくださいね。
北代緑地
住所:〒930-0111 富山県富山市長岡9897
駐車場:約30台
北代緑地周辺にある公園です👇
→【呉羽丘陵多目的広場:富山市】ふわふわドームとツリーハウスが大人気
→【呉羽山公園 都市緑化植物園:富山市】緑豊かで散歩が楽しい桜の名所
→【富山県美術館 オノマトペの屋上】遊具の種類と料金。駐車場は無料?