みなさんはサツマイモがお好きでしょうか?
好きですよね?多分、絶対。
かく言う私もサツマイモが大好き。
焼き芋はもちろんのこと、サツマイモを使ったスイーツやお菓子を見かけるとついつい買ってしまいます。
そのサツマイモに関して、最近困ったことが。

たまたまドラッグストアで見つけた「森永 安納芋キャラメル」を買って食べてみたのですが…
自分でも食べ過ぎだと思います。

カロリーは大したことないかもしれませんが、脂質と糖分の塊ですもんね。
ちょっとヤバいかも。
でも手が止まらない。
この商品には、種子島産安納芋のさつまいもパウダーが使われているそうです。

👆見てください。
パッケージがまた可愛いでしょ♡
この紫色を見ただけで美味しい感じがします。

開け方まで書いてあるんですよ。
今では完全に無視して、引きちぎってますけど。

袋を開けるとほのかにサツマイモの香りがします。

お口に入れると、
これまた❝ほのか❞にサツマイモの風味が。
ぶっちゃけ普通のキャラメルと味はあまり変わらない気がします。
でも、なんと言うか、優しいサツマイモの美味しさを感じます。
イモが主張し過ぎず、甘さも比較的控えめだからクセになるんでしょうね~
1個食べ終わると、間髪入れずに手が伸びて、
気付いたらもうお口の中でゴロゴロしている。

内容量が79gで、1粒が4.6gほどなので、1袋約17個入っている計算になります。
1日に7個食べるので、
3日も、もたない。
お店に在庫がたくさんあったので、暫くは安泰ですが・・・
あわよくば賞味期限近くで安くなったところを狙いたいので。
どうかみなさん、安納芋キャラメルを買わないでくださいね🙇