今回ご紹介するのは富山市岩瀬にある「ムロヤ(MUROYA)」です。
ムロヤは障がい者の自立を支援する多機能型就労支援事業所(社会福祉法人アルペン会)で、カフェ・ショップ・イベントスペースを併設したコミュニティースペース。
そして、ここのカフェで頂ける悠牧豚ランチが絶品なんです♪
他にも富岩運河の中島閘門(こうもん)をイメージしたカレー、満寿泉プラチナ大吟醸の酒かすを使用した「酒かすマカロン」が大人気!
バリアフリー設計で車椅子での利用が可能、お子様連れ(ベビーカーのまま)でも安心して楽しめるお店となっています。
☑すぐに見たい項目があれば下のContentsからお選び頂けます。
Contents
ムロヤ(MUROYA)のある場所・アクセス・営業時間
住所 | 〒931-8359 富山県富山市東岩瀬村1番地 |
電話 | 076-437-6665 |
営業時間 | 10:00~16:00(15:30L.O) ランチ→11:00~14:00L.O |
定休日 | なし(※火曜・水曜はランチメニューお休み) |
座席数 | 26席 |
駐車場 | 20台 共同 |
バリアフリー | 車椅子OK、車椅子用トイレあり |
子供連れ | ベビーカーOK、キッズチェア、お子様カレーあり |
SNS | Instagram Facebook |
ムロヤ(MUROYA)の駐車場

駐車場はお店の隣にあります。

アルペン室谷クリニックと共用で20台くらいとなっています。
ムロヤ(MUROYA)の店内、雰囲気

大きなガラス窓が印象的な外観。

入り口は自動ドアです。
コンコースを挟んでカフェ、ショップコーナー、イベントスペースがあります。
カフェ内の雰囲気

4人テーブルが6、2人テーブルが1の計26席です。

たくさんの窓から光が入ってくるのでとても開放的な雰囲気です。

テーブルは車椅子のまま入れる高さになっています。

キッズチェアも完備されています。

せっかくだからひと眠りしますか?
販売コーナー




冷蔵コーナーには悠牧豚使用の肉みそラー油、おそうざい、日本酒、お酒のおつまみなどもあります。
MUROYAドレッシング(白ごま・黒ごま):450円
MUROYAぽん酢:350円
悠牧豚肉みそ:600円
悠牧豚肉みそラー油:500円 など
※商品、価格はこの記事をアップした時点のものです(税別)

お肉の加工品も売っていますので今晩のおかずにどうぞ。

「酒かすマカロン」「濃厚番茶ショコラプリン」も大人気です。
イベントスペースの雰囲気

建物の奥の方にはイベントスペースがあります。
ムロヤのイベントスペースでは定期的に教室やセミナーが行われています。

イベントスペースもガラス張りで中庭が見えるのでとっても開放的です。
イベントスペースの貸切利用も行っているそうなので、ムロヤさんまでお問合せください。
ムロヤ(MUROYA)のメニュー
※メニューと価格はこの記事をアップした時点のものです(税別)
ランチメニュー

悠牧豚ランチ:1,200円
悠牧豚丼ランチ:1,000円
中島閘門カレーランチ:1,000円
黒づくりカレーランチ:1,000円
はさんでパニーニランチ:1,000円
お子様カレー:600円 (すべて税別)

他にも季節に応じて限定のメニューがあります。
今回は悠牧豚ランチと中島閘門カレーランチ、デザートセットを頂きました♪
ドリンク・デザートメニュー

Chamoothie(チャムージー):450円
※お茶+スムージーのオリジナルドリンク
コーヒー(HOT/ICE):350円
エスプレッソ(HOT):350円
カプチーノ(HOT/ICE):400円
カフェラテ(HOT/ICE):400円
カフェモカ(HOT/ICE):400円
ココア(HOT/ICE):400円
りんごジュース[ゼイファーム]
ぶどうジュース[音川ぶどう園]お休み中
紅茶[グレイピース](HOT):500円
ほうじ茶[呉羽産](HOT/ICE):300円 (すべて税別)
●クラフトビール
ピルスナー、ヴァイツェン、ペールエール、トリプルAラガーの4種類から選べます。
ハーフパイトン(約300㎖):500円
1パイトン(約550㎖):900円
クラフトビール4種飲み比べ:1,250円
※岩瀬在住の醸造家が手掛けるKOBO Breweryのクラフトビールです。
●日本酒[桝田酒造満寿泉ブランドの厳選銘柄]
からくち(普通酒):600円
純米:700円
カメ一号(生・多麹):800円
大吟醸:900円
日本酒4種飲み比べ:1,250円
料理長の日替わりおつまみ:600円 (すべて税別)
●デザート
番茶ジェラート:350円
番茶ブランマンジェ:350円
酒かすマカロン(1個):250円
※濃厚ショコラプリン:350円も店内で可
(すべて税別)
デザートセットメニュー

デザートセットはお好みのデザート2種+ドリンクで680円、ランチとセットで400円です。(税別)
悠牧豚中島閘門カレーランチを食べてみました

👆悠牧豚ランチ(1,200円税別)です。
わたし食べれるかなぁ♡? キャハ
うっそ。
全然食べれますけどぉ~

分厚い悠牧豚と新鮮なお野菜がたっぷり✨

では頂きます。ハムハムハム。
なんだコレ、めっちゃ柔らかい!
そして脂が甘い!
めっちゃ美味しいです♪
※ちなみにハムハムは効果音で「ハム」を食べているわけではありません。
「絶妙な火入れで…」柔らかく仕上げたとのことですが、作り方はしつこく聞いても教えて頂けませんでした。
丁度お隣にシニアの方がいらっしゃったので尋ねてみたところ、
とのことでした。
これなら安心しておじいちゃん、おばあちゃんも連れてこれますね♪

豚汁にも悠牧豚様が入っていますよ。
小鉢の3種類はその時によって変わるそうです。

う~ん、とっても優しいお味。
酒かすが使われているのでマイルドな風味と口当たりです。

続いて「中島閘門カレーランチ」(1,000円税別)の入場です。
どうやら食べ方があるそうで、初めて注文したお客様には店員さんが説明してくれます。

上に乗ってるポテトは「ふね」の形。
旗がささったソーセージを引っこ抜くと、、、

カレーが流れ出てくる演出。
たまらなく楽しいんですけどぉぉぉ

このカレーですが、なんとルーを使わずに「野菜」と「悠牧豚様のエキス」を煮込んで作ったもの。
旨味が濃縮された味で美味✨

カレーランチにもたっぷりのお野菜と悠牧豚が付いてきます。

そしてカレーをせき止めていた「ソーセージ」が絶品!
肉汁があふれ出るタイプではないのですが、肉の食感がしっかり残っていて、噛めば噛むほど旨味が出てくる感じです。

続きまして、デザートセットが運ばれてきました。
デザートセットはお好みのデザートを2種+ドリンクで、ランチとセットなら400円(税別)とお得。
今回は「酒かすマカロン」「塩キャラメルジェラート」「ココア」の組み合わせにしました。

塩キャラメルジェラートは濃厚で、塩加減と甘さのバランスが良いです。

そして酒かすマカロンが可愛い♡
食べるのも気が引けます

と言いながら容赦なく半分に割ってみました。
日本酒のいい香りがお口にフワっと広がります。
優しい甘さと豊かな風味でとっても美味しい~
どのメニューも手が込んでいて、素材の美味しさをぐっと引き出している感じでした。
店内の雰囲気も居心地が良くて大満足です♪
まとめ:こだわりの食材を使った本格的なランチが頂けるお店
❝障がい者の自立を支援❞とか❝多機能型就労支援事業所❞と聞くと、
「福祉のお店ってこと??」
「無難な味じゃない?」
というイメージを持たれるかもしれませんが、ムロヤは厳選した食材を使い、腕の良いシェフが作った本格的なメニューを提供するお店です。
落ち着いた雰囲気でゆったりランチやカフェを楽しめますので、
みなさんもぜひ一度足を運んでみてくださいね~
ムロヤ(MUROYA)
〒931-8359 富山県富山市東岩瀬村1番地
TEL:076-437-6665
営業時間:10:00~16:00(15:30L.O)
ランチ→11:00~14:00L.O
定休日:なし(※火曜・水曜はランチメニューお休み)
駐車場:20台共同
こちらも体に優しいランチが頂けるお店です👇
→【お米食堂:舟橋村】駅中のお店で楽しめる体に優しくて美味しい定食