お出かけ

富山じゃないの?世界一美しいスタバがあり過ぎる件「本物はココだ!」

 

世界一美しいスタバと言えば、富山県にあるスターバックス富山環水公園店ですよね♪

「#世界一美しいスタバ」。

SNS上でそんなふうに語られるカフェ、スターバックスは、富山市内にある富山環水公園店だ。

ガラス張りの店舗は、遠くで雪をいただく立山連峰と、近くで桜が咲く風景と、みごとに調和していた。

出典:朝日新聞DIGITAL2019年4月12日

→【環水公園&スターバックスコーヒー:富山市】テラス席は犬同伴でも大丈夫

 

ロッキー編集長
ロッキー編集長
うん、やっぱり間違いなく世界一美しいスタバだね🐾
編集部やまもと君
編集部やまもと君
でも…

他にも「世界一美しいスタバ」がいっぱいあるんですよ💦

 

どういうこと??

 

「世界一」の根拠はわからない。

ただ店は、米国本社主催の店舗のコンペ「ストアデザイン賞」で2008年度の最優秀賞を受賞したことがある。(中略)

デザインしたスタバ社員の田淵啓一郎さん(44)は「世界には有名な建築家が建てた店もあるのに、10年たっても『世界一』と言ってもらえるのは勲章です」。

出典:朝日新聞DIGITAL2019年4月12日

 

根拠ないんかい!

 

編集部やまもと君
編集部やまもと君
やっぱりストアデザイン最優秀賞を受賞したことで、SNS&テレビで拡がったんじゃないですかね~

こんな感じに👇


出典:フジテレビ

ロッキー編集長
ロッキー編集長
この禿げたおっさんが拡散したの?
編集部やまもと君
編集部やまもと君
いや、克実さんが広めた訳じゃないと思いますが…

 

ネットやSNSにはスターバックス環水公園店以外にも「世界一美しいスタバ」がたくさん出てきます。

そこで今回は「世界一」と言われているスタバの店舗を紹介し、どれが本当の世界一決定します!(主観で)

 

「世界一美しいスタバ」ランキング5選

第5位 スターバックス イブン・バトゥータ・モール


出典:Instagram

アラブ首長国連邦・ドバイのショッピングモール「イブン・バトゥータ・モール」のスペシャルコートにあるスタバです。

編集部やまもと君
編集部やまもと君
イオンモールみたいな感じですかね
ロッキー編集長
ロッキー編集長
違うんじゃない??

 

めちゃくちゃ高い天井には青と黄色のコントラストが美しいモザイクタイルの装飾が施されています。

確かに美しいですが、

なんか違う感が…

美しいというより豪華?ゴージャス?

「世界一豪華なスタバ」という言葉が似あいそうですね♪



第4位 スターバックス リザーブ ロースタリー ミラノ

「リザーブ ロースタリー ミラノ」はスターバックスのイタリア第一号店です。

 

スタバの中でも「リザーブ・ロースタリー」という高級店♪

 

編集部やまもと君
編集部やまもと君
イタリアらしく、コーヒーだけでなくピッツァやビール・カクテルも楽しめます。

内外装がかなりこだわった作りになっています。

確かに美しいですが、

なんか違う感が…

美しいというよりオシャレ?

「世界一オシャレなスタバ」がピッタリですね♪

 

ちなみにリザーブ・ロースタリーは東京にもあります。



出典:トラベルwatch

東京・中目黒「スターバックス リザーブ ロースタリー 東京」

 

第3位 スターバックスコーヒープラハ城店

「スターバックスプラハ城店」は世界一美しい街と言われるプラハの街並みを一望できるお店です。

ロッキー編集長
ロッキー編集長
お城!!

 

プラハ城、その城下町や旧市街・新市街など、中心街のほぼ全体が世界遺産に登録されています。

世界遺産を一望できるスターバックスということですね。

ロッキー編集長
ロッキー編集長
これは確かに絶景🐾

 

内装も全くスタバっぽくなく、歴史や文化を自然に取り入れたインテリアになっています。

メニューは基本的に日本のものと変わりません。

 

もしかして、

これは世界一美しいかも??

いや、「世界一の絶景スタバ」の方がしっくり来ますね♪



番外編 スターバックス奈良鴻ノ池運動公園店


出典:Instagram

オープン前から「世界一美しいスタバになれるか⁉」と話題にもなっていたのが、「スターバックス奈良鴻ノ池運動公園店」です。

こちらは富山の環水公園店と同じく公園型のスタバとなっています。

 


出典:奈良に住んでみました

木材を多用したぬくもりのある内外装で、ガラス張りの店内は非常に明るくい雰囲気。

(照明が明るいとかじゃなくて)

 

では本当に「世界一美しいスタバ」となれたのか??

 

SNSやメディアを調査しましたが情報が非常に少ない💦

2017年12月オープンということなので今後どうなっていくのか楽しみですね♪

というわけで今のところは「世界一美しいスタバの候補になったお店」としておきましょう。

 

第1位 スターバックス富山環水公園店

「世界一美しいスタバ」ランキング第1位は・・・・

 

『富山環水公園店』です✨

ロッキー編集長
ロッキー編集長
や、やっぱり
編集部やまもと君
編集部やまもと君
当たり前ですよ。

富山県民ですもん!

 

でもこのお店が世界一美しいと称される理由はちゃんとあるんです。

まずはロケーション。

 

スタバがある「環水公園」は運河をそのまま生かした、緑と水の豊かな公園です。

芝生や遊歩道が綺麗に整備され、天気の良い日にはたくさんの人でにぎわいます。

今でこそ観光客も増えましたが、地元の人が集う憩いの広場です。

 

この素晴らしいロケーションから、たくさんの映画やドラマの撮影地にもなっています。

→富山が舞台になった映画・アニメ・漫画22選「ロケ地はココだった」

 

編集部やまもと君
編集部やまもと君
犬を連れている人も多いですよね~
ロッキー編集長
ロッキー編集長
うん、テラス席(デッキ)は犬も同伴OKだよ

 


出典:とやま観光ナビ

そして春になれば満開の桜が公園をいろどります。

 


出典:TRAVELSTAR

さらに夜景が最高。

 

すぐ近くにある「富山県美術館(TAD)」も人気の観光スポットになっています。

 


出典:ぐるたび

👆美術館の屋外広場にいるクマたん。

 

美術館の屋上はなんと公園になっています♪

→【富山県美術館 オノマトペの屋上】遊具の種類と料金。駐車場は無料?

 



まとめ:スターバックス富山環水公園店は地元の人に愛されるお店

お店のデザイン、ロケーション、景色など要因は様々ありますが、富山環水公園のスタバが「世界一美しい」と称される最大の理由は『地元の人に愛されている』ということだと思います。

 

県外の方もぜひ一度訪れてみてくださいね~

住所:〒930-0805 富山県富山市湊入船町
自動車利用:北陸自動車道富山ICより国道41号線経由で約20分
駐車場:有
1.普通乗用車のみ(無料)171台 9:00~21:45
2.立体駐車場(有料)73台8:00~22:30
※公園及び美術館利用者は2時間まで無料です。ただし事前精算機を使用しない場合は、2時間無料は適用になりませんのでご注意ください。

開園時間:終日解放 ※ 天門橋展望塔は、9:00~21:30
TEL:(076)444-6041 富岩運河環水公園パークセンター

休日は(平日も)駐車場が非常に混雑します。

駐車場についてはこちらの記事にまとめてあります👇

→【環水公園&スターバックスコーヒー:富山市】駐車場が空いていない?

 

富山の回転寿司はハイレベル!おすすめはこの店👇

→富山の回転寿司おすすめ5選「行って良かった!」地元で人気のお店はココ

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。