今回ご紹介するのは、2019.9.14に西館が増床しリニューアルオープンしたイオンモール高岡です。


新しく出来た西館と既存の東館とは2階にある「連絡ブリッジ」で繋がっています。

専門店数:約200店舗
北陸初出店:25店舗
富山県初出店:17店舗
フードコート座席:1,400席
駐車場:約44,00台
北陸最大級のイオンモールです!
フードコート1,400席って凄いですよね!
今回は「肉のヤマキ商店」で炭火焼肉丼を食べてきましたよ~
Contents
イオンモール高岡がある場所・営業時間・詳細情報
住所:〒933-0813 富山県高岡市下伏間江383
営業時間:
西館 → 専門店街10:00~21:00、Food Forest(フードコート)10:00~21:00
東館 → 専門店街10:00~21:00、ぐるめキッチン10:00~21:00、レストラン街11:00~22:00、TOHOシネマズ9:00~24:00、イオンスタイル1F食品売場 7:00~23:00、1F他9:00~23:00、2F9:00~22:00
駐車場:4,400台(無料)
※西館の駐車場は9:30~21:30です。これ以外の入出庫はできません。
イオンモール高岡の駐車場

画像出典:イオンモール高岡HP
建物がとても大きいので、お目当てのお店がある場合は予め位置を調べてなるべく近くに駐車した方がいいです。
とは言っても、休日はかなり混雑が予想されます💦
新しくなったイオンモール高岡に行ってみました

何の下調べもせずに行ったので、今まで通り東館の駐車場に停めてしまいました。

まずは案内図で全体を把握しましょう。
わぁ~大きなタブレットだ~!

例えば、、トイレの空き状況とかわかります。
「ポチッ」
※実際はポチッという音はしません。

今回は新しく出来た西館に直行します。
東館から西館に行くには一旦2階に上がって、連絡ブリッジを渡る必要があります。
この日は平日の午後でしたが、かなりたくさんのお客さんがいました。
イオンモール高岡西館の注目ショップは?
※料金はこの記事をアップした時点のものです。

SEGA(セガ)

複合アミューズメントSEGA(セガ)は富山県初出店です。

こちらはSEGA VR AREA(セガ ヴァーチャル エリア)。


👆「FUN Village with トミカ」
全部で12種類の遊具が楽しめるトミカの大型施設です。
こども30分600円~、大人一律500円💰
H&M

スウェーデン発祥のアパレルメーカー「H&M」は富山初出店。
レディース、メンズ、キッズ、アクセサリーを取り扱っています。

nana’s green tea(ナナズグリーンティー)

厳選された抹茶やほうじ茶を使用したドリンクやスイーツ、食材にこだわったどんぶりなど、 和の優しい味わいが楽しめるnana’s green tea(富山県初出店)。



和スイーツが好きな人(特に抹茶)は狂喜乱舞しそうなメニューが揃っています。
テイクアウトも可能ですが「現代の和室」をコンセプトにした店内で召し上がるのがおすすめです♪
THREEPPY 300 and Happy

300円均一のプチプライス雑貨店「THREEPPY」は北陸初出店。
毎月たくさんの新商品が入荷するので見るだけでも楽しいお店です。
近くに住んでいる人が羨ましい💦
イオンモール西館のイチオシはFood Forest!


座席もたくさんあります。

キッズ用の低いテーブルや遊び場もあります。
とやぱん

「とやぱん」はこっぺぱん・あげぱんの専門店です。
本店(?)は富山大学前にあります。
お客さんが少なくて悲しいのかな?

国産小麦を使ったパンはとってもいい香り。

クリームもたっぷりで美味しかったです。

色んなメニューがありますが、

自分で好きな具材を挟みたい人には「プレーン」もあります。(3本300円)
コッペパン専門店と言えば…👇

肉のヤマキ商店

店内のスライサーで丁寧に切ったお肉を、お客さんの目の前で豪快に炭火で炙る焼肉丼です。
🔥がボウボウ出てました。
カルビ丼390円
と、でっかく書いてあったのですかさず並んだのですが・・・・
メニューをよく見たら👇

小サイズが390円でした。
完全な詐欺ですが、炭火とタレの香りには勝てません。

「小サイズでは物足りないだろう」という直感が働いたので(中)を注文。
※個人差があると思いますが…

後半は炭火で炙るので風味が良いです。
自家製のタレは「エバラ焼き肉のたれ」と同じくらい美味しい。
誉めてるの??

セットを頼んでいる人も多かったです。
ローストビーフ丼やまと

柔らかで旨味たっぷりの和牛を使用した精肉店直営の焼きたて、切りたてのローストビーフ丼が味わえるお店です。

他にも、

切りたてにこだわったサックサク食感のとんかつが楽しめる「豚屋 とん一」

厚切りの高級ステーキをリーズナブルに楽しめる「いきなりステーキ」

じっくりとろとろになるまで煮込んだ牛スジとこんにゃくが自家製中太麺と相性抜群。
焼きそば専門店「長田本庄軒」
きときと広場もありました

イオンモール高岡西館の屋外には「きときと広場」という遊び場もあります。
大きな円形状の滑り台や、

チョークでらくがきが出来るらくがきウォールが設置されていました。

ベンチで休憩もできます。

この時は殆ど遊んでいる子がいませんでしたが、きっと人気のスポットになると思います。

画像出典:イオンモール高岡HP
これだけ広いとウインドウショッピングするだけで健康になれますね。
みなさんも是非一度足を運んでみてください。
イオンモール高岡すぐ近くの素晴らしい公園です👇
→【高岡おとぎの森公園】ふわふわドームや巨大遊具が充実!バラの見頃はいつ?