今回ご紹介するのは「TAPIOKA FACTORY KOHAKU(タピオカファクトリー琥珀):富山大学前店」です。
画像出典:kohaku nasu store
タピオカファクトリーは2019年4月に第一号店となる那須高原店をオープンして以来、あっという間に大人気になったタピオカ専門店です。(全国に50店舗以上OPEN予定)
画像出典:kohaku nasu store
琥珀のタピオカは本場、台湾から直輸入した1cmを超える大粒のタピオカを使用。
モチモチでしっかり中まで沖縄黒糖で味付けしてあるのが人気の秘密です♪
富山県には現在「富山大学前店」と「富山高岡店(8.11オープン)」がありますが、今回は富山大学前店に行ってきました。
☑すぐに見たい項目があれば下のContentsからお選び頂けます
Contents
タピオカファクトリー琥珀 富山大学前店がある場所・営業時間
店舗名:TAPIOKA FACTORY 琥珀 富山大学前店
住所:930-0081富山市五福1929-1タツヤビル1F
営業時間:10:00〜20:00
定休日:無休
駐車場:なし(近くのコインパーキングをご利用ください)
SNS:Twitter Instagram
タピオカファクトリー琥珀 富山大学前店の雰囲気

こちらがタピオカファクトリー琥珀の外観です。
と言ってもよくわかりませんね。
花輪がかかっているところがお店です。

オープンしたばっかりなので、たくさんお花があります。

マッスル北村と関係ありますかね?

この日は平日の14:00くらいでしたがプチ行列がついていました。
富山大学のすぐ近くということもあって、殆どが大学生のようです。(←勝手な分析です)

お店の中はカウンターがあるだけで、テイクアウトのみです。
向かって一番右端で注文して番号札をもらい、準備が出来たら左端で商品を受け取ります。
タピオカファクトリー琥珀 富山大学前店のメニュー
※メニューと価格はこの記事をアップした時点のものです

メニューはこの時3つだけでした。(税込み)
・黒糖パールミルク:600円
・黒糖抹茶ミルク:650円
・いちごミルク:650円
サイズも1つしかないのでシンプルで注文に迷いません♪
(追記)


現在は「アメジストブルーベリーミルク」「特濃杏仁ミルク」「大人のカフェラテ」も加わっています。
チューリップテレビのミタイノコレクションにも取り上げられていました

年代別で人気のメニューがあるようです。
👆これが
👆これになるわけですな
タピオカファクトリー琥珀の「黒糖パールミルク」と「いちごミルク」を飲んでみました

タピオカファクトリー琥珀では注文を受けてから作りますが、最後にピタッとパッキングしてくれます。

出来たてホヤホヤといった感じで、タピオカがたまっている下の方は温かいです。
とのことなのでよくかき混ぜました。

まずはいちごミルクから。
ゴクゴクゴク
ミルクが新鮮な感じです。
いちご感はちょっと物足りないかも…
タピオカはほのかな甘みとモチモチ食感で美味しいです。

続きまして、看板商品の黒糖パールミルク。
こっちの方が断然好きです✨
黒糖の風味が強く感じられるので、タピオカとマッチングが凄くいい感じ。
大きめの粒と適度な弾力で飲み応えもありますね~

近くの五福公園で写真を撮っていたら、同じタピオカのカップを持ったカップルがたくさんいました。
みなさんもぜひ一度足を運んでみてください。
●タピオカファクトリー琥珀 富山大学前店
住所:930-0081富山市五福1929-1タツヤビル1F
営業時間:10:00〜20:00
定休日:無休
まだまだある!富山のタピオカ👇
→ 富山市のタピオカドリンクおすすめ8選「もちもちで可愛い」のはココ!