今回ご紹介するのは富山市池多にある「ハーブファーム富夢創野(トムソーヤ)」です。

ここはハーブを専門に扱う農園で、敷地内にはカフェがあります。
ハーブティーやブルーベリーパフェなどが楽しめ、ハーブの雑貨も販売しています。
また、6月中旬~7月上旬の間はラベンダーの摘み取り体験ができます。
料金:1本10円で30本以上~
さらに、カフェの屋外席はペットと一緒に利用可!👇
出典:富夢創野HP
☑すぐに見たい項目があれば下のContentsからお選び頂けます
Contents
ハーブファーム富夢創野(とむそーや)がある場所・営業時間・詳細情報
住所:〒930-0158富山県富山市池多800
電話:076-427-1887
営業時間:9:00~17:00
定休日:水曜(ラベンダー摘み期間は営業の場合もあり)
駐車場:あり 約8~10台くらい
SNS:ホームページ
ハーブファーム富夢創野の駐車場
駐車場はハーブカフェから少しだけ離れた場所にあります。
だいたい8台~10台くらいは駐車できそうです。
ハーブファーム富夢創野の畑、ハーブカフェ

ハーブ畑・ハウス・苗販売
ラベンダー畑は道を挟んで2つあります。
こちらのハウスでは苗を販売しています。
また雨の日のラベンダー摘み取り体験はこのハウスで行います。
それぞれ説明が書いてありますが、ハーブ園の方が特徴や育て方を詳しく教えてくれます。

1つ買って帰ろうかな♡

ラベンダーはこっちです👆
恥ずかしい💦
この後、水やりや地植えの方法などを詳しく教えてもらいました。
全く知識のない私にもわかりやすく説明してくださって、本当に親切でしたよ♪
ラベンダーの摘み取りについて

「ハーブファーム富夢創野」では、6月下旬~7月上旬に『ラベンダー祭り』と題して、ラベンダーの摘み取り体験を実施しています。
2019の概要は以下の通りでした👇
【ラベンダー祭り2019】
期間:6月6日(木)~7月21日(日)
料金:1本10円(30本以上から)
入園料:無料
時間:9:00~17:00
・期間中は無休
・はさみは専用のものを貸し出します。
・雨天でも摘み取り専用のハウスで花摘みができます。

料金を支払い、はさみを借りて摘み取ります。
やり方は丁寧に教えてもらえます。
※犬は畑に入れませんが「抱っこならOK」とのことです。

ハーブカフェ

カフェの店内です👆

ハーブがズラリと並んでいます。
それぞれ効能が書いてありますし、「○○で困ってる」「○○の効果があるのは?」など要望を伝えれば、お店の方が詳しく教えてくれます。
※効果・効能は個人差があります

ラベンダーで作った雑貨もありました。

お水はセルフ。
カフェは注文したら、先に代金を支払うスタイルです。
お店の前には屋根付きの屋外席があります。
リードを付けていればワンちゃんと一緒に利用できます。

目の前にはラベンダー畑、田園風景が広がっていて非常に景観がいいです。

この日は日差しが強く暑かったのですが、この席にいると心地よい風が来て過ごしやすかったです。
ハーブファーム富夢創野のカフェメニュー
※メニューと価格はこの記事をアップした時点のものです
・ブルーベリーパフェ:780円
・ブルーベリーアイス:400円
・バニラアイス:300円
・ラベンダーパウンドケーキ:200円
・ブルーベリーパウンドケーキ:200円
・池多のりんごケーキ:200円
・ホットコーヒー:
・ブルーベリー生ジュース(期間限定):500円
・ハーブティー(クッキー付き):各500えん
ブレンドを希望する場合、1種類につき+50円
今回は、ブルーベリーパフェ、池多のリンゴケーキ、ハーブティーを試してみました♪
富夢創野のブルーベリーパフェとりんごケーキをハーブティーと一緒に食べてみました

まずはブルーベリーパフェと池多のりんごケーキが登場しました。

自家製のブルーベリーの実とブルーベリージャムがたっぷり✨

パフェ用スプーンです。
これは嬉しい(笑)

甘味と酸味のバランスが良くてとっても美味しいです。
後味が爽やかで清々しくなりました♪
薄くスライスした池多のりんごが入っています。
はちみつとシナモンの風味がきいていて美味しいです。
頼んでいいですか!
たくさんあって迷ってしまいますが、
効能は関係なく名前の響きで「アンジェリカ」にしてみます。
どれがいいかな~
お店の方に尋ねたら、おすすめの組み合わせをアドバイスしてもらえましたよ。
植物の根っこの苦みというか…
そうなると、ベルベーヌ(レモンバーベナ)あたりですかね~
ということで、
・アンジェリカ:貧血、冷え、無気力の改善
・ベルベーヌ(レモンバーベナ):血行、消化の促進
をブレンドすることにしました。
ハーブティーがやってきました。

「砂時計の砂が全部落ちたら飲んでください」とのこと。

まずは香りから。
ティーというより、スープ?お出汁?のような香りがしますね~
お味のほうは・・・
苦みがあるということでしたが、それほど苦みやクセは感じませんね~
案外スーッと飲めますよ。
お腹がすきました。
今すぐランチに行きましょう❕

ハーブティーにはハーブクッキーが付いてきます。
香りは強めですが、苦みや渋みはありませんので美味しいです。
まとめ:ラベンダーの香りと美味しいカフェメニューでのんびり過ごせる

ラベンダーの良い香りやたくさんの植物に囲まれることで、自然とリラックスできました。
美味しいカフェメニューもありますので、ハーブティーを飲みながらのんびり過ごせば日頃の疲れも癒されると思います。
みなさんもぜひ一度足を運んでみてくださいね~
●ハーブファーム富夢創野
住所:〒930-0158富山県富山市池多800
電話:076-427-1887
営業時間:9:00~17:00
定休日:水曜(ラベンダー摘み期間は営業の場合もあり)
SNS:ホームページ
こちらでもラベンダーの摘み取りができます👇
→『ラベンダー花まつり:グリーンパーク吉峰』料金は?ソフトクリームが美味しいよ