今回ご紹介するのは富山市北代にある「呉羽山公園 都市緑化植物園」です。
画像引用:みんなの花図鑑
もともと❝エドヒガン❞という品種の桜が自生している呉羽山の斜面を整備した公園で、お花見スポットとして有名です。



「呉羽山公園 都市緑化植物園」にある桜は、
・エドヒガン(4月上旬が見頃)
・ヤマザクラ(4月中~下旬が見頃)
・カスミザクラ(4月下旬~5月上旬が見頃)
…などです。
シーズンにはたくさんの家族連れで賑わいます🌸
👆都市緑化植物園の菜の花
画像には一緒に写っていませんが、菜の花と桜のコラボが観られるのも特徴です。
また、呉羽丘陵の地形を生かし、できるだけ自然を残して整備された園内はウォーキングがにピッタリ。
犬の散歩も楽しい公園です🐕♪
●すぐに見たい項目があれば下のContentsから選んでください。
呉羽山公園 都市緑化植物園がある場所・アクセス・営業時間
住所 | 〒930-0103 富山県富山市北代5164 |
電話 | 076-443-2111 |
開園時間 | 終日開園 |
閉園日 | なし |
駐車場 | 2ヵ所あり(約50台) |
トイレ | あり 車椅子用あり、オムツ替えベッドあり |
呉羽山公園 都市緑化植物園の駐車場

県道から入ってすぐの場所と、公園奥の方と2カ所あります。

公園のメインは県道側なので、入ってすぐのところに駐車したほうがいいです。
県道を挟んで向かいにはセブンイレブンがあります。
おにぎりとか!
お弁当を買って公園でのんびりランチをする人もいらっしゃるようです。

駐車場のすぐ近くにトイレがあります。

車椅子用とオムツ替えベッドありです。

奥の方にある駐車場です。こちらにもトイレがあります。

こちらも同じように車椅子用とオムツ替えベッドが完備された多目的トイレ付です。
トイレはこの2か所です。
呉羽山公園 都市緑化植物園の施設、雰囲気

芝生の広場、池、丘などがあり、呉羽丘陵の地形を生かしたアップダウンのある公園です。

入ってすぐのところに芝生の多目的広場があります。
広いので誰もいなければ愛犬と走り回るのも余裕です。
園内はノーリード禁止なのでロングリードがあると楽しめます♪

多目的広場の近くには屋根付きベンチがあります。

園内の池に沿った道にもベンチが置かれています。

👆駐車場近くにある見晴らしの丘です。

スロープなので車椅子やベビーカーでも登れます。


でも確かに”まぁまぁ”かも…

公園の端にある芝生広場へ続く通路の階段です。
上に登らなくても芝生広場にはつながっています。

でも高い所には上ってみたくなりますよね~

通路の上からみた景色です。

シーズンには見事な桜を観ることができる場所です。
呉羽山公園 都市緑化植物園に自生している「エドヒガン」とは?
画像引用:Wikimedia Commons
エドヒガン(江戸彼岸)という桜は、代表的なソメイヨシノと比べて圧倒的に本数が少ない、野生種の一つです。
エドヒガンの先始めはソメイヨシノより1週間から10日ほど早く、花は薄紅色から白でハナビラは5枚で一重です。
江戸でお彼岸の頃に花が咲くことからエドヒガン(江戸彼岸)と呼ばれるようになったと言われています。

橋を渡って丘陵地エリアに行きます。

綺麗に整備された芝生です。
なだかな斜面になっているのでワンちゃんも喜んで駆け回る場所ですね🐕


国の天然記念物「三春滝桜」の子孫樹がありました。
これが三春滝桜です👇
画像引用:Wikipedia
楽しみですね~✨
1000年生きるつもりなのかな…

まるで自然の山の中を歩いている感じで気分もリフレッシュできます。


公園の奥はまだ整備されていない場所もあります。

小川のような場所もあります。
この公園は常にどこかを工事をしているので、順番に綺麗に整備されるのかもしれませんね。

👆ここはマイガーデンという謎のエリア

季節によって整備されるのかもしれませんね。

現在は手付かずでした。

基本的に園内は舗装された道で繋がっています。
車椅子やベビーカーでも問題なく回れます。



県道の側ですが園内は静かです。
色んな景色が楽しめるのでのんびりと散歩できます。
この時も犬を散歩している方がたくさんいらっしゃいました。
犬同士の触れ合いも楽しめると思います♪
まとめ:遊具はないけど気軽に自然を満喫できる公園

呉羽山公園 都市緑化植物園には遊具がありません。
ですが、自然を残して整備されているので、気軽に山を散策している気分を味わえます♪
春はお花見🌸、冬には丘でソリ遊びもできますよ⛄
また、犬連れの人が多く、愛犬家の交流の場にもなります。
野山を駆け回ってワンちゃんも日頃のストレスを発散しましょう!
みなさんもぜひ一度足を運んでみてくださいね。
呉羽山公園付近で遊具で楽しみたいならこちら👇
→【呉羽丘陵多目的広場:富山市】ふわふわドームとツリーハウスが大人気
犬と一緒に楽しめるカフェです👇
→【アミーゴ ワンカフェ:富山市】メニューが豊富で寛げるドッグカフェ
→【ピエ・パルクカフェ:富山市】ふわふわクレープ&足湯が楽しめる。犬用足湯も!
→【CAFE SHU BEANS カフェ シュービーンズ:滑川市】ドッグラン併設のカフェ
→【環水公園&スターバックスコーヒー:富山市】テラス席は犬同伴でも大丈夫
犬が喜ぶ広~い公園です👇
→【稲荷公園:富山市】アスレチック遊具と広大な芝生の緑豊かな公園
→【常願寺川公園】充実の遊具&バーベキューコーナーで子供も大人も楽しめる