今回ご紹介するのは「富山の回転寿司おすすめランキング5選」です。
富山は「魚が美味しい県」として有名ですが、
実際は…
「魚がメチャクチャ美味しい県」です!
当然、スーパーで売っているお魚も、回転寿司に出てくるネタもハイレベル。
特に回転寿司ではリーズナブルに新鮮なお魚を楽しめます✨
そこで今回は、県外から観光や仕事で立ち寄った方にぜひおすすめしたい、「富山の回転寿司おすすめ5選」をご紹介いたします。
まずは富山にある主な回転寿司11店の比較からご覧ください。
☑すぐに見たい項目があれば下のContentsからお選び頂けます🐕
Contents
富山にある回転寿司11店比較
ここでは富山県内にある主な回転寿司10店を比較していきます。
比較項目は、「場所」「口コミ満足度」「ランチセットの有無」の3つです。
※口コミ満足度はグルメサイト、Googleレビュー、SNSの評価をもとに星5つで表しています。
店名をクリックすると下の詳しい説明に移動します。
店名 | 場所 | 口コミ満足度 | ランチ・セット |
廻る富山湾すし玉 | 富山市掛尾 富山駅 富山市婦中 |
4.5 |
日替わりランチセット 富山湾地物セット など |
氷見きときと寿司 | 氷見市 富山市新屋 富山市羽根 |
4.5 |
平日(まんぷく御膳、きときと御膳、海鮮丼) |
すし食いねぇ | 高岡市 富山市 |
4 |
得々ランチ、満腹ランチ、特上ランチ など |
番屋のすし | 富山市上大久保 富山市古沢 射水市 高岡市 |
4 |
平日(番やランチ、彩りランチ、満腹ランチなど) |
すしハウスめ組 | 砺波市 | 4 |
平日(昼得にぎり、昼得上にぎり) |
氷見すしのや | 氷見市 | 4 |
ランチ(にぎり、海鮮丼) |
廻転鮨処すしだるま | 富山市 | 4 |
平日(特撰厳選ランチ、天ぷら盛り合わせ) |
廻転とやま鮨 | 富山駅前 富山空港 |
3.5 |
ランチ(上にぎり、特上ランチ、海鮮丼など) |
祭りばやし | 富山市大泉 富山市中島 滑川市 |
3.5 |
平日(祭りランチ、彩ランチ、満腹ランチなど) |
粋寿司 | 富山市 高岡市 |
3.5 |
月~土(luckyランチ、特上ランチ、丼ランチなど) |
回転寿司とらふぐ | 富山市 | 3 |
平日(ランチ寿司セット、握りセット、丼など) |
お店が多いのは富山市内ですが、ブリで有名な氷見市にも人気店があります。
価格帯はそれほど大きな違いはなく、それぞれのお店でお得なランチやセットメニューが用意されています。(平日限定、数量限定の場合あり。)
口コミレビュー数の多さ、評価の高さでは『廻る富山湾 すし玉』がダントツ。
『すし玉』は富山市掛尾にある老舗ですが富山駅(とやマルシェ)にも出店しているので、県外のお客さんのレビューもかなり多いです。
『氷見きときと寿司』も知名度があるお店で、県外からわざわざ食べに来たというお客さんがたくさんいらっしゃいます。
『すし食いねぇ』は石川県発祥の回転寿司チェーン(当時は回転寿司びっくり寿司という名称)で、現在富山に2店舗出店しています。
氷見港から直送される新鮮なネタで非常に人気があります。
数店舗を展開し、知名度が高いお店が上位を占める中、地元の根強いファンから支持されているのが『すしハウスめ組』『氷見すしのや』『廻転鮨処すしだるま』。
『すしハウスめ組』は、北陸自動車道・砺波インターチェンジ近くにあるお店です。
新鮮で大きなネタのにぎりが味わえます。
『氷見すしのや』は、老舗「源氏寿司」がリニューアルしたお店です。
鮮度抜群の氷見の地物ネタがリーズナブルで、お得なランチセットもあります。
『すしだるま』は北陸自動車道富山インター近くの、本格的なお寿司、焼き物、揚げ物がリーズナブルに頂けるお店です。
テーブル席や小上がりもあるので家族連れで楽しめます。
以上の比較結果に❝地元民の本音❞を織り込み、「特におすすめの5店」を紹介していきます♪
富山の回転寿司おすすめ5選
※メニューや価格はこの記事をアップした時点のものです
1.廻る富山湾 すし玉 掛尾本店

富山のおすすめ回転寿司、1つめは『廻る富山湾 すし玉 掛尾本店』です。
このお店は新鮮で美味しいネタはもちろん、店員さんの威勢の良い掛け声も楽しいです。
この投稿をInstagramで見る
👆掛尾本店の平日限定ランチは12貫1,500円(税別)とお得。
富山湾地物セット 11貫2,000円(税別)もあります。
店名 | 廻る富山湾 すし玉 掛尾本店 |
住所 | 〒939-8215富山県富山市掛尾栄町5丁目8 |
電話 | 076-491-1897 |
営業時間 | 11:00~21:30 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
・廻る富山湾 すし玉 富山駅店
〒930-0001 富山県富山市明輪町1-220 きときと市場 とやマルシェ内
11:00~21:00 日曜営業
・すし玉 ファボーレ店
〒939-2716富山県富山市婦中町下轡田165-1ファボーレ内
11:00~21:30 日曜営業
2.すし食いねぇ!
画像引用:すし食いねぇ!HP
2番目にご紹介するのは石川県と富山県でチェーン展開している『すし食いねぇ!』です。
氷見港、金沢港から水揚げされたばかり魚を直接仕入れ、新鮮でしかもリーズナブルに提供しています。
富山県には高岡市と富山市の2店舗展開。
この投稿をInstagramで見る
👆特に1日20食限定の満腹ランチ(土日祝もあり)は15種のネタ+あら汁でボリューム満点!
他にも”のどぐろ”や”氷見づくし”などのセットものが人気です。

また、「すし食いねぇ!」は回転寿司ですが、寿司は廻っておらず、タッチパネルで注文すると新幹線が運んでくれます。
高岡店、富山店のどちらも美味しいですが、特に高岡店がおススメ♡(←気のせいかもしれませんが、高岡店の方が氷見に近いので、より新鮮な感じがします。)
店名 | すし食いねぇ! 高岡南店 |
住所 | 〒933-0806 富山県高岡市赤祖父433 |
電話 | 0766-20-8011 |
営業時間 | 11:00〜21:30 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり 60台 |
HP | http://www.sushikuine.co.jp/ |
店名 | すし食いねぇ! 富山天正寺店 |
住所 | 〒930-0955富山県富山市天正寺77-1 |
電話 | 076-495-7766 |
営業時間 | 11:00〜21:30 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり 75台 |
HP | http://www.sushikuine.co.jp/ |
3.廻転鮨処 すしだるま

3番目にご紹介するのは『廻転鮨処 すしだるま』です。
毎朝市場で新鮮な魚を仕入れ、❝廻らない寿司屋❞に負けないクオリティでしかもリーズナブルに提供。
複数展開している他の回転寿司に比べれば知名度は低いですが、地元の人々に愛される人気店です。
この投稿をInstagramで見る
「これが回転寿司で頂けるの??」という本格的なお寿司、焼き物、揚げ物。
小上がりやテーブル席もあるので、家族連れでもゆっくり楽しむことができます。
「すしだるま」さんは人気店ですが、比較的待ち時間が少ないのも魅力です✨
この投稿をInstagramで見る
平日限定(100食)のランチは前菜(日替り3点盛)・握り10貫・味噌汁がついてなんと1,000円!
店名 | 廻転鮨処すしだるま |
住所 | 〒939-8185富山県富山市二俣448-1 |
電話 | 076-428-1760 |
営業時間 | 11:30~21:00 ※L.O. 20:45 |
定休日 | 水曜(不定休)※電話でお問い合わせください。 |
駐車場 | あり 30台 |
4.氷見 すしのや

続いてご紹介するのは、氷見市160号線沿いにある『氷見 すしのや』です。
富山でも特にお魚が美味しいのが氷見!
『すしのや』は鮮度抜群の地物ネタをお手頃な価格で提供してくれるお店です。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
氷見の港がすぐ側なので鮮度は抜群♪
数量限定のお得なランチセットや海鮮丼の他にも、毎月13日を「ひみ(13)の日」として特定のメニューがお安く食べられるキャンペーンも実施しています。
店名 | 氷見 すしのや |
住所 | 〒935-0031富山県氷見市柳田1177 |
電話 | 0766-91-1033 |
営業時間 | 11:00~21:00(L.O8:45) |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
SNS | Facebook Instagram |
5.すしハウスめ組

5つ目にご紹介するのは砺波市(北陸自動車道・砺波インターチェンジ近く)にある『すしハウスめ組』です。
氷見直送の新鮮な地物も頂けます。
この投稿をInstagramで見る
特に人気なのがバイ貝やのどぐろ、白エビなど。
お店の外観は少し年季が入っていますが、タッチパネルもあるので注文も簡単です。(結局みなさん口頭で頼んでいる
地元では昔から愛される名店ですが、その噂を聞きつけて県外から訪れるお客さんも少なくありません。
砺波市に立ち寄った際にはぜひ訪れて頂きたいです。
店名 | すしハウスめ組 |
住所 | 〒939-1364 富山県砺波市豊町2丁目8-5 |
電話 | 0763-33-0448 |
営業時間 | 11:00~20:30 |
定休日 | 火曜 |
駐車場 | あり |
ここで紹介した5選は、特に「地元で人気」という点を重視しましたが、これ以外のお店もハイレベルなことには違いありません。
以下にその他のお店の詳細情報を載せてありますので、富山に来る機会がありましたら色んなお店を回ってくださいね♪
富山の回転寿司はどこもハイレベル
氷見 きときと寿司
画像引用:きときと寿司公式サイト
富山の回転寿司と言えば『氷見きときと寿司』を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
❝きときと❞とは新鮮、活きがいい、元気という意味ですが、まさに氷見の朝獲れ、旬のネタがリーズナブルに食べられるお店です♪
この投稿をInstagramで見る
”2軒はしご”なんていいかもしれませんね!!
店名 | 氷見きときと寿司 氷見本店 |
住所 | 〒935-0037 富山県氷見市上泉65 |
電話 | 0120-134-514 0766-91-5114 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり 80台 |
・氷見きときと寿司上飯野店
〒930-0822 富山県富山市新屋6-1
電話:0120-28-0011 076-452-0011
営業時間:11:00~21:00(無休)
・氷見きときと寿司婦中有沢店
〒930-0864 富山県富山市羽根112-1
電話:076-481-6700
営業時間:11:00~21:00(無休)
・氷見きときと寿司黒部店
〒938-0806 富山県黒部市前沢1549
電話:0120-57-2488 0765-57-2488
営業時間:11:00~21:00(無休)
番屋のすし、祭ばやし
『番屋のすし』と『祭りばやし』は同系列のお店でメニューは同じです。
この投稿をInstagramで見る
”本まぐろづくし”や”トロづくし”などのづくし盛り、地物3種、光り物3種などの3種盛りなどのメニューや1品料理が充実。
この投稿をInstagramで見る
毎日やっているお得なランチも大人気♪
※年末年始、GW、お盆以外
店名 | 番屋のすし 古沢店 |
住所 | 〒930-0151 富山県富山市古沢413-2 |
電話 | 076-436-1703 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
・番屋のすし 大沢野店
〒939-2252 富山県富山市上大久保923
電話:076-467-3737
営業時間:11:00~21:00(無休)
・番屋の寿司 小杉店
〒939-0332 富山県射水市橋下条1480-1
営業時間:11:00~21:00(無休)
店名 | 祭りばやし 滑川店 |
住所 | 〒936-0023富山県滑川市柳原62 |
電話 | 076-476-0150 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
・祭りばやし 大泉店
〒939-8095富山県富山市大泉中町12-19
営業時間:11:00~21:00(無休)
電話:076-422-4980
・祭りばやし 中島店
〒930-0801富山県富山市中島2丁目27-2
営業時間:11:00~21:00(無休)
電話:076-432-3434
廻転とやま鮨

『廻転とやま鮨』は富山空港内と富山前(駅から徒歩2分)にある回転寿司です。
回転寿司とは言うものの、板前さんにオーダーして握ってもらうスタイル。
この投稿をInstagramで見る
お寿司だけでなく、富山の地酒(日本酒)、酒の肴、一品料理も充実✨
新鮮な地物のネタを使った三貫盛りが人気で、お得なランチもあります。
店名 | 廻転とやま鮨 駅前店 |
住所 | 〒939-1364 富山県砺波市豊町2丁目8-5 |
電話 | 0763-33-0448 |
営業時間 | 11:30~21:00(LO20:45) ※金・土・祝前日には23:00閉店(LO22:45) |
定休日 | なし |
駐車場 | 無 (近隣のコインパーキングをご利用下さい。) |
・廻転とやま鮨 きときと空港店
〒939-8252富山県富山市秋ヶ島30
電話:076-428-0070
営業時間:11:00~14:00
15:00~16:30
17:00~20:00
(L.O.19:45)年中無休
粋寿司

『粋寿司』は氷見漁港で選び抜いた新鮮なネタを本日のおすすめとして提供しています。
氷見づくし盛りや粋鮨自家製三種が人気♪
この投稿をInstagramで見る
数量限定のお得なランチもあります。
店名 | 粋寿司 富山店 |
住所 | 〒930-0821富山県富山市飯野8-4 |
電話 | 076-451-0808 |
営業時間 | 11:30~21:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
・粋寿司 高岡店
〒933-0911高岡市あわら町110
電話:0766-21-8193
営業時間:11:00~21:00(無休)
回転寿司とらふぐ
画像引用:回転寿司とらふぐ
『回転寿司とらふぐ』はそもそもお寿司が回転せず、タブレット端末で注文するスタイルのお店です。
カウンター、テーブル、小上がりの席があり、テーブルと小上がりは仕切られているので他のお客さんを気にせずゆっくりと過ごせます。
この投稿をInstagramで見る
店名は”とらふぐ”ですが、とらふぐメニューが常時ある訳ではなく少し謎です💦
店名 | 回転寿司 とらふぐ |
住所 | 〒939-8271富山県富山市太郎丸西町2丁目6-16 |
電話 | 076-461-3374 |
営業時間 | 平日 11:00~15:30(ラストオーダー 15:00) 17:00~21:30(ラストオーダー 21:00) 土日祝 11:00~21:30(ラストオーダー 21:00) |
定休日 | 水曜(祝日を除く) |
駐車場 | あり |
まとめ:「いつもどこに行ってる?」

でも美味しいよねぇ~
あと、時間があれば氷見まで行って「すしのや」か「きときと寿司」です。
氷見で食べるとより一層美味しい気がするので。
あと、空港の中にある「廻転とやま鮨」は案外混んでいないのでおすすめです。
あんまり込み合ってるとゆっくり味わえない事態に陥りますし…
みなさんも色々回ってお気に入りの回転寿司店を見つけてくださいね~
お寿司の後に美味しいパフェはいかがですか?👇
→富山のパフェ「本当に人気の14選」美味しい・可愛い・大きいはココ!
いやいや、お寿司の後はかき氷でしょ👇
→富山のかき氷「絶対食べたい人気7選」味・食感・見た目が最高はココ!