
この日は日曜日、しかも快晴だったので駐車場もいっぱい。
一番上の駐車場しか空いていませんでした。

ワンちゃん連れの方も沢山いらっしゃいました。

飲食の出店はなく、特産品のテントだけありました。
ですが食堂は通常通り営業しています。
食堂はコロナ対策で人数制限があるので、列ができていました💦
また、お弁当を持参し、下の広場に敷物をしいて食べているファミリーも多かったです。


頂上付近まで登ると新湊大橋が見えます。
コスモス畑全体が一望できて気分も最高♪

今回ご紹介するのは「2021となみ夢の平コスモスウォッチング」です。
開催期間:2021年10月9日(土)~17日(日)
開催場所:となみ夢の平スキー場
入場料:無料(※ただし、土日祝のみ交通整理料が必要)普通車500円、マイクロバス1,000円、大型バス2,000円
毎年恒例の夢の平コスモスウォッチング。
100万本のコスモスは感動の光景ですよね~
でも土日祝はめちゃくちゃ混雑します。
駐車場待ちの渋滞も酷いので、今回は平日に行ってきました♪
※以下2019年~2021年のコスモスウォッチングの画像も含まれます
Contents
となみ夢の平コスモスウォッチングの開催場所・開催期間・営業時間
住所 :〒939-1398砺波市栄町7番3号 夢の平スキー場
電話番号:0763-33-1111(となみ夢の平コスモスウォッチング実行委員会)
入場料金:無料
営業時間:9:00~17:00
駐車場:あり(交通整理料普通車500円、マイクロバス1,000円、大型バス2,000円)※期間中の土日祝日のみ必要
となみ夢の平コスモスウォッチングの駐車場

今回は平日だったので、コスモス荘前の駐車場にとめることができました。
平日は交通整理料(駐車料)がかかりません♪
👆脚の不自由な方や車椅子の方は第4駐車場に停めると、コスモス畑まで舗装された道を通ることができます
夢の平コスモスウォッチングの雰囲気

コスモス荘付近からの眺めです。
写真ではわかりずらいですが、遠くからの眺めも綺麗です。
真ん中に見える小屋が総合案内所です。

総合案内所で車椅子のタイヤに空気を入れている人がいました。
困ったことがあったら「総合案内所」で尋ねてみてください。

今回はゲレンデ(コスモス畑)の下から上に登っていきます。

ゲレンデの中腹からの眺めです。
遠くに海も見えて、素晴らしい景色です。

案内板によれば「散居村」を一望することができるそうです。
・・・なぜか気付きませんでした。

コスモスには様々な種類があるんですね!

1つ1つの花の形をじっくり観察するのも楽しいです✨
特産品販売コーナー、軽食コーナー

楽しみにしていた特産品販売コーナー、軽食コーナーはお休みでした。
公式HPには毎日開催と書いてあったのに・・・
コスモス荘の食堂は営業していたので、後程ソフトクリームでも買おうと思います。

軽食を食べるための休憩所です。
土日祝はいっぱいになることでしょうね。
写真入り記念カード無料プレゼントに騙されるな!

コスモス畑の下にある芝生広場には「記念撮影コーナー」があります。

こんな感じで写真を撮って、すぐにカードにして無料でプレゼントしてくれるという触れ込みですが…

出来上がったカードを取りに行くと、大きくプリントした写真を1,200円で売りつけようとしてきます。
欲しい人は買えばいいと思いますが、たいして紙質も画質も良くない写真です。
※カードは無料で貰えますが、「ガラケーの画面かよ」というくらい小さくて全然記念になりません。
ちなみに僕たちは「カメラが上手そうな人」にお願いして、自分たちのカメラで記念撮影しました。
一眼レフを首から下げている人に頼めば上手に撮ってもらえますよ(笑)
斜面はかなりキツイ、足元にも注意

とっても美しいコスモス畑ですが、スキー場なので傾斜が結構キツイです。

赤ちゃんや小さいお子さんを抱っこするパパ、ママは頑張ってください💦

前日雨が降ったので、かなりぬかるんでいる箇所もありました。
なるべく歩きやすいズックがいいと思います。

最初にも書きましたが、脚の不自由な方や体力に自信がない方は第4駐車場に車をとめて、そのまま舗装された道を歩いてコスモス畑まで来るのがいいと思います。
この場所は景色もいいので、歩き回らなくても楽しめますね!
犬連れのお客さんもたくさんいました

犬を連れて観覧に来ている人も多かったです。
平日は空いていますし、通路も広めなので、他のお客さんの迷惑になることもありません。
最後にソフトクリームで締めました

楽しみにしていた特産品販売コーナー、軽食コーナーがお休みだったので、コスモス荘の食堂(レストラン?)でソフトクリームを買って食べました。
他にお蕎麦などの食事もできます。

バニラ1種類だけでした。
特産品コーナーでは「そばソフト」も販売されるようです。

コスモス畑が綺麗なので余計に美味しく感じます。

みなさんも是非一度足を運んでみてくださいね!
「2019となみ夢の平コスモスウォッチング」
開催期間:2019年10月5日 (土曜日) から 2019年10月20日 (日曜日)
開催場所:となみ夢の平スキー場
こちらも素晴らしいコスモス畑です👇
→イオックスアローザ「キバナコスモス祭り2019」家族連れ・カップル・カメラ女子は絶対行くべし!