人間関係の悩み

職場の50代のおばさん同僚にイライラする時の対処法

 

みなさんこんにちは、カウンセラーの「K」です。

 

今日のテーマは「職場の50代のおばさん同僚にイライラする時の対処法」です。

かなり限定的な話のようですが、結構たくさん相談を頂く話題です。

※ ”おばさん”という言葉は失礼な言い方ですが、伝わり方を優先し、あえてそのまま使っていきます。

相談内容はだいたいこんな感じです↓(職業などの設定は一例です)

 

『わたしは27歳の保育士です。

職場のおばさんにイライラします。

50代(55歳くらい?)のおばさんです。

別に不真面目という訳ではありません。

でも全然仕事ができないんです。

そのおばさんは私よりも後に入ってきて、保育士資格を持った正社員です。

一番イライラするのが全く周りが見えていないことです。

目の前の園児と関わっていると、他の園児が危険な行為をしていても全く気付きません。

そのことを伝えても「ちゃんと見えてますので」という返事。

いやいや、見てるだけじゃダメでしょ。

子供を預かる責任感が感じられません!

あと、何をするにも行動がスローです。

マイペース?年齢のせい?

安心して子供たちを任せられないし、その分わたしのやることが増えるし、

本当に毎日イライラします。

何か改善法はありますか?

イライラしない方法などあれば教えてください。』

 

相当イライラしてるようですね。

でもその気持ち、すごくわかります!

では原因と対処法をお話しします。

ちなみに「相手の頭の上に花が咲いてるのを想像する」とか「面白いニックネームをつける」とか、そういう小手先の方法ではありません。

今後のあなたの長い人生に役立つ真理です。

最後まで読み進めて実践してくださいね!

 

職場の50代のおばさん同僚にイライラする原因

一緒に働いてイライラする50代おばさんのパターンは、ざっくりこの3つです。

【パターン1】

仕事をサボろうとする、怠けるおばさん。

【パターン2】

シンプルに仕事ができないおばさん。

【パターン3】

仕事はできるが、お節介で余計なことをするおばさん。

 

※はじめの相談は「パターン2」に当てはまります。

 

だいたいこんな感じですが、どのパターンも一緒にいるとイライラします。

しかもあなたが20代~30代なら、尚更イライラします。

もしもあなたが同じ50代ならそこまでイラつかないでしょう。

それはなぜかと言うと、

20代~30代の時は身体もよく動き、頭の回転も速く、仕事もテキパキこなせます。

バリバリのあなたから見たら、仕事を怠けたり、仕事ができなかったり、余計なことをするおばさんが理解できません。

『イライラする ⇒ 自分の思い通りにならない』

です。

自分は仕事をテキパキこなせるのに、なぜあのおばさんはそれができないのだ??

自分のイメージと現実のおばさんに大きなズレがあるからイライラするのです。

理想と現実のギャップがあなたをイライラさせます。

そしてあなたはイライラすることで、その現実が変わってほしいと念じています。

イライラすることで自分がどれだけ苦しんでるかを伝えようとしています。

ですがどれだけイライラしても、現実が変わることはありません。

イライラしても周りにあなたの気持ちを理解してもらうことはできません。

そればかりか、イライラすることで周りの雰囲気を悪くしたり、他の同僚に嫌われてしまいます。

 

ではどのように対処すればよいのかをお話ししていきます。

 



職場の50代のおばさん同僚にイライラした時の対処法

ここでは「職場の50代のおばさん同僚にイライラした時の対処法」を5個お話しします。

特に①、④、⑤は重要です。

そこだけでもいいですが、なるべく順番にに最後まで読み進めてください。

対処法① 自分の思い通りにならなくて当たり前

あなたは50代のおばさんにも、

「自分と同じようにテキパキ仕事をこなして欲しい」

「責任感を持って仕事に向き合って欲しい」

と望んでいます。

ですが他人は自分の思い通りにはなりません。

他人の行動を変えることはそう簡単にいかないのです。

 

しかも相手は50代のおばさんです。

若くて体力もあってバリバリのあなたとは違います。

どれだけ元気な人でも年齢を重ねれば若い頃と同じようには動けないです。

体力も判断能力も必ず衰えてきます。

更年期で色んな不調があるかもしれません。

20代のあなたと同じようには動けないです。

 

だからあなたの思い通りにならないのが当たり前です。

まずは「イライラしても現実は変わらない」ということを自分に言い聞かせてください。

「思い通りにならなくて当たり前」

イライラした時、イラっとしそうな時に言い聞かせてください。

 



対処法② 周りの同僚とのコミュニケーション

イライラすることで周りに「わたし困ってるんですけど!!アピール」をしても逆効果です。

職場全体の雰囲気を悪くさせるし、周りの同僚に嫌われます。

そうならない為にも、同僚とおばさんの様子を共有しておきましょう。

ですが、

「すごく迷惑してる」

「余計な仕事が増える」

「あのおばさん嫌いだわ」

などネガティブな話し方はやめましょう。

それではあなたがおばさんを攻撃しているような印象を与えてしまいます。

下手をすればあなたが悪者になってしまうこともあります。

あくまでも、ありのままを客観的に落ち着いて話し、

「まぁ、50代だし、身体もキツイし、家庭のこととか大変なのかもしれないね」

と、おばさんをかばう内容も言ってください。

そうすれば同僚は、あなたのことを「人間ができている」「気遣いのできる立派な人」と評価してくれて、色んな場面で助けてもらえます。

間違っても同僚と一緒におばさんの悪口大会をしないようにしてください。

一時的にストレス発散になるかもしれませんが、人間関係は確実に悪化し、気分の悪い職場になります。

 

対処法③ 上司への報告・環境調整

おばさんが思い通りにならないのは仕方ないですが、それで仕事が失敗したり、危険なことが起きては大変です。

仕事を進める上では、そのおばさんは1人と数えることはできません。

0.5人いや0.3人分の働きしかできないでしょう。

ですのでおばさんがいなくても問題が起こらない環境作りをする必要があります。

その為に上司への報告相談が重要です。

これは②と同じ方法です。

悪口を言うのではなく、客観的に事実をありのまま伝え、おばさんへの配慮も忘れない。

そうすれば、上司はあなたの真摯な姿勢に応えてくれようとします。

 

ここまでやって何か問題が起きても、もはやあなたの責任ではありません。

少し冷たい言い方になってしまいますが、事故が起きたり、会社に損失が出たとしてもおばさんを雇用し、そのまま働かせていた会社側の責任です。

もちろん何かあっては困ります。

特に大切なお子様を預かったり、健康や命に関わる仕事なら尚更のこと。

安全第一の環境作りを、あなた、同僚、上司が協力して進める必要があります。

でも、

「おばさんのせいで余計な労力が…」と思うかもしれませんね。

でもこれは仕方ありません。

どの会社、どの業界に行っても一定数こういうおばさんが存在します。

おばさんは変えることのできない「定数」です。

現実では変えられる物を変えるしかありません。

イライラする不毛な労力は、ただ疲れてムナシイだけ。

それより、前向きな環境改善の努力の方が達成感があります!

 



対処法④ おばさんとの会話を増やす

あなたがおばさんにイライラするのは、「言いたくてもなかなか言えないから」というのが大きいです。

気兼ねなく言い合える仲ならそこまでイライラしません。

頭の中で色々考えすぎてイライラが募ってしまいます。

だから悶々とするくらいなら口に出してみましょう。

 

でもおばさんに向かって「ちゃんとしてください!」と、いきなり注意するのはNGです。

これは頭の中のイライラをぶつけているだけ。

注意されて変わるくらいなら、とっくの昔に変わっています。

おばさんと話すのは、あなたの考えを変えるためです。

おばさんとは仕事以外の話をしてみてください。

 

あなたがイライラするのは「職場の同僚としてのおばさん」です。

仕事以外だったら別に関係ないしイライラすることもないでしょう。

家で何をしているのか、趣味は何か、どんなドラマを見ているのか、なんで今の職場に来たのか…など

はじめは当たり障りのない話題から、徐々に詳しく聞いてみてください。

親近感が持てれば、仕事中も会話が増えてきます。

普段の会話が増えることで、言いずらいことも言えるようになります。

イライラせずに、冷静に「○○君をよく見てください」「○○さんのヘルプお願いします」「何か困ってませんか」とか「ここ任せていいですか」と言えるようになります。

別に仲良くなりましょうという訳ではありません。

あくまでも、円滑な仕事のためにコミュニケーションを増やしておくということです。

仲良くなり過ぎて言いづらいこともありますしね。

 

対処法⑤ いつかあなたも50代のおばさんになる

どれだけ健康に気を遣っていても、あなたは必ずおばさんになります。

年齢を重ねるのは決して悲しいことではないですが、体力の低下、気力の低下は否めません。

これはもう、おばさんになってみないとわからないことです。

でも、できる限り想像してください。

例えばあなたも風邪を引いたり、不調でダルい日があると思います。

もしかして、このダルい状態がおばさんの普通なのかな?

こんな重ダルい身体で働いてるのかな?

それだけじゃありません。

おばさんになれば、身体のあちこちに不調が出るし、目は悪くなるし、記憶力もなくなるし、声は小さくなるし、耳も遠くなってくるし…

全然脅かすつもりではないけど、20代のバリバリはいつまでも続かないというのをお忘れなく!

 



まとめ

今回は「職場の50代のおばさん同僚にイライラする時の対処法」について解説しました。

イライラする原因には👇

・50代のおばさんは、現役バリバリのあなたのようには働けない

・あなたのイメージと実際のおばさんの仕事ぶりに大きなギャップがある

・50代のおばさんはあなたの思い通りにはならない

↓↓↓

・イライラすることで現実を変えようとしている

・イライラすることで自分がどれだけ苦しんでるかを伝えようとしている

という深層心理が影響しています。

 

イライラしない為には👇

  1. 自分の思い通りにならなくて当たり前
  2. 周りの同僚とのコミュニケーション
  3. 上司への報告・環境調整
  4. おばさんとの会話を増やす
  5. いつかあなたもおばさんになる

の5つを理解するのが大切です。

 

とは言っても、イライラしちゃいますよね~

イライラする自分に腹が立つこともあります。

でも自分を責めないでください。

あなたは何も悪くないし、イラつくのが当たり前です。

おばさんにイライラする ⇒ 自分に腹が立つ ⇒ 余計集中できない ⇒ 更におばさんが気になってイライラする

という悪循環に陥らないようにしましょう。

こういう負のエネルギー消費はすごく疲れるし身体に悪影響です。

あなた自身を守るために、イライラしない対処法を試してくださいね。

ここまで読み進めても「気持ちが軽くならない」という人は、一番下のコメント欄に自由に書き込んでくださいね。

※みなさんのコメントには一つ一つじっくり時間をかけて読ませて頂き、丁寧に返信したいと思っています。

そのため時間がかかることがありますのでご了承ください。

また、返信してもみなさんのところに通知がいく訳ではありませんので、お手数ですがもう一度このページを開いてご確認ください。

よろしくお願いいたします ~カウンセラー「K」~

 

あなたは今、ひどく悩み苦しんでいるかもしれません。

でもあなたは一人ではありません。

 

自分の気持ちを聴いてほしい、言いたいことが沢山ある、本格的にカウンセリングやコーチングを受けたい方は公式LINEでご相談下さい。

①下のボタンから友だち追加をする
②トークから「カウンセリング問い合わせ」と入力する

これでOKです。

どうぞ何でもお気軽にお問い合わせくださいね!

友だち追加
※ボタンをクリックするか友だち追加のID検索から@751iwqfcで検索してください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。