今回まとめたのは「ネクスガードスペクトラの通販は本当に安全?」です。
僕が実際に通販で購入している方法などを紹介していきます。
ネクスガードスペクトラはオールインワンのフィラリア予防薬として人気があります。
フィラリアだけでなく、ノミ、マダニの駆除、回虫の駆除なども同時にできて、しかも飲ませやすい(食べさせやすい)のが特徴。
ただし他のお薬よりも価格が高め💦
動物病院だとネクスガードスペクトラ45(7.5~15kg)が2,800円~4,000円くらいします。
小型犬ならそこまで気にならないかもしれませんが、大型犬や多頭飼いの飼い主さんは大変ですよね!
ですが通販だとネクスガードスペクトラをもっと安く購入できます。
例えば編集長(柴犬♀体重9.2㎏)の場合、動物病院で1粒3,080円~3,600円(平均3,300円くらい)ほどですが、通販だと1,971円で済みます。
薬を投与するのが5月~11月なので、
病院の場合 | 3,300円×7か月分=23,100円 |
通販 | 1,971円×7か月分=13,797円 |
年間9,303円も違ってきます。
※投与期間は地域によって違います。
でも…
「通販は怪しい、詐欺、偽物をつかまされるんじゃないの?」
と言った不安もありますよね。
このページで紹介しているペット用お薬の通販サイトでは現在ネクスガードスペクトラやクレデリオプラスがお得に購入できるキャンペーンコードを実施中です。
詳しくは「ネクスガードスペクトラを通販で購入する方法」の項をご覧ください。
☑すぐに見たい項目があれば下のContentsからお選び頂けます
Contents
ネクスガードスペクトラ、クレデリオプラスを通販で購入する方法
僕が利用しているのは、「ペットくすり」と「ペットのお薬 うさパラ」という輸入代行ショップサイトです。
どちらもフィラリア予防薬だけでなく、皮膚や目のケア用品、利尿剤、鎮痛剤などペットのお薬全般を取り扱っています。
両サイトとも、現在フィラリア予防薬がお得に買えるクーポンキャンペーンを実施中です。
特に『ペットくすり』では、
・新規のお客様限定クーポン(10%引き)
・週末限定クーポン(最大1,200円引き)
・特別10%割引クーポン
と豊富なクーポンが用意されています👇
💡「ペットくすり」では新規のお客様限定で初回購入が10%OFFになるクーポンキャンペーンを実施中。
<利用条件>
■初回購入限定になります。
■新規会員登録が必要です。
■既に割引中の商品にも使用可能です。
そして、週末限定(金土日)で最大1200円割引になるクーポンを毎週実施中。(先着100名)
<利用条件>
■5,000円以上の購入で、400円引き
■10,000円以上の購入で、800円引き
■15,000円以上の購入で、1,200円引き
■既に割引中の商品にもご利用いただけます
さらに購入金額、曜日に関係なく10%割引になる特別クーポンキャンペーンも実施中です。
クーポンコード:PKS7YWVY
<利用条件>
■お一人様1回限り(複数注文可)有効です。
■一部特価商品はクーポン対象外です。
💡「ペットのお薬 うさパラ」ではネクスガードスペクトラが5%割引になるクーポンキャンペーンを実施中です。( 2022年8月31日(水)まで有効)
クーポンコード:RL7SB1H3
<利用条件>
■2022年2月22日(火) ~ 2022年8月31日(水)まで有効です。
■お一人様1回限り (対象商品の複数注文可)有効です。
■一度に対象商品を数種類ご注文した場合は、それぞれに3%割引が適用されます。
■他のクーポンコードとの併用はできません。
■使用には販売サイトへの会員登録が必要です。
■特価および同梱発送限定商品はクーポン対象外です。
クーポンコードの利用方法は次の『購入方法』で説明していますのでご覧ください。

ペットくすりでの購入方法
STEP.1 愛犬の体重に合わせて下のリンクをクリックします。
・ネクスガードスペクトラ超小型犬用2~3.5kg
・ネクスガードスペクトラ小型犬用3.5~7.5kg
・ネクスガードスペクトラ中型犬用7.5~15kg
・ネクスガードスペクトラ大型犬用15~30kg
・ネクスガードスペクトラ超大型犬用30~60kg
STEP.2 購入する数量を選んで「カートボタン」をクリックします。

STEP.3 金額を確認して「レジに進む」ボタンをクリックします。

STEP.4 注文情報を入力し、支払方法を選びます。

この時クーポンコードを入力するのをお忘れなく!
①新規のお客様限定のクーポンを使用する場合
まず新規会員登録をします。
クーポン入力欄にwelcomと入力してください。
②週末限定クーポンを使用する場合
クーポン入力欄にPETと入力してください。
③特別10%割引クーポンを使用する場合
クーポン入力欄にPKS7YWVYと入力してください。
必要な項目の入力が終わったら「注文する」ボタンをクリックすれば完了です。
もちろん追跡番号でどこまで荷物が来ているか確認可能です👀
ペットのお薬うさパラでの購入方法
※クレデリオプラスを購入する場合も同じ手順です。
STEP.1 愛犬の体重に合わせて下のリンクをクリックします。
・ネクスガードスペクトラ(超小型犬用)2~3.5㎏
・ネクスガードスペクトラ(小型犬用)3.5~7.5㎏
・ネクスガードスペクトラ(中型犬用)7.5~15㎏
・ネクスガードスペクトラ(大型犬用)15~30㎏
・ネクスガードスペクトラ(超大型犬用)30~60kg
・クレデリオプラス各体重用 →クレデリオプラス
STEP.2 好きな数量を入力して「カートに入れる」ボタンをクリックします。
価格にドル表示がありますが気にしなくてOKです♪
STEP.3 支払い方法を選んで「購入手続きへ進む」ボタンをクリックします。
※クレジットカードが利用できないことがあります。
クレジットカードで支払いたい人は次に紹介する「ペットくすり」で購入しましょう。
STEP.4 注文情報を入力します。
会員登録(無料)しておいたほうが、次回からの注文が簡単になり、ポイントもたまるのでお得です。
なおクーポンコードを使うには会員登録する必要があります。
STEP.5 入力内容に誤りがないか確認して注文を確定すれば完了!
うさパラから荷物番号がメールでお知らせされるので、いまどこに荷物があるのか追跡できます♪
●クーポンコードの利用方法
うさパラの会員登録をして購入時に「クーポンコード:RS8E9YG7」を入力すると、ネクスガードスペクトラ全種類が5%割引になります。
○で囲まれた部分に「RL7SB1H3」と入力して、適用ボタンをクリックすればOKです✨
<クーポンの利用条件>
■2022年2月22日(火) ~ 2022年8月31日(水)まで有効です。
■お一人様につき1回限り (対象商品の複数注文可)有効です。
■一度に対象商品を数種類ご注文した場合は、それぞれに3%割引が適用されます。
■他のクーポンコードとの併用はできません。
■使用するには販売サイトへの会員登録が必要です。
■特価および同梱発送限定商品はクーポン対象外です。

今回はネクスガードスペクトラ(中型犬用)を2箱購入しました。
香港から国際書留郵便で届きます。
パッケージが英語バージョンですが紛れもなく本物(笑)
アメリカの『メリアル』という製薬会社が製造し、世界中に販売輸出しているので、日本の動物病院で買っても中身は全く一緒です。


中身はこんな感じ👆
(向かって左が動物病院で買ったもの、右が通販)
「ペットくすり」と「うさパラ」のメリット・デメリット
うさパラ | ペットくすり | |
2箱の価格※ | 11,830円 1粒当たり1,971円 |
14,600円 1粒当たり2,433円 |
クーポン | 5%OFF | ・最大1,500円OFF (金・土・日限定) ・10%OFF (新規お客様限定クーポン) (特別10%引きクーポン) |
クーポン使用後の価格 (2箱) |
11,475円 | 13,140円 (10%OFFクーポン) |
支払い方法 | 銀行振り込み | 銀行振り込み クレジットカード |
到着までの日数 | 6日~10日 | 6日~10日 |
※ネクスガードスペクトラ中型犬用の場合
価格が安いのはうさパラですが、現在支払い方法が銀行振り込みだけになっています。
クーポンを使用すると価格差は少なくなりますが、それでもうさパラのほうが安いですね。
ただし、小型犬の場合はあまり値段に差が出ません。
超小型犬用(2~3.5㎏)では「うさパラ⇒2箱:11,306円」、「ペットくすり2箱⇒12,400円」です。
クーポンを使用すれば「うさパラ10,966円」「ペットくすり11,160円」となります。
どちらも到着までの日数は変わりません。
安さを求めるなら「うさパラ」、支払い手続きやサイトの見易さ、クーポンの充実度では「ペットくすり」が有利です。
クレデリオプラスは通販で買える?
最近では「ネクスガードスペクトラ」から「クレデリオプラス」に乗り換える飼い主さんも増えています。
いまのところ「クレデリオプラス」はうさパラでしか取り扱っていません。
💡うさパラなら「クレデリオプラス」も購入できる
ネクスガードスペクトラの通販に関する疑問
Amazonや楽天で買えないの?
日本では動物病院で処方される薬を通信販売することが禁止されているのでAmazon、楽天、ヤフーショッピングでは売っていません。
海外ではドラッグストアやスーパーで買うのが当たり前です。
通販サイト「楽天」では動物病院が販売するところも出てきましたが、診察とセットというのが条件です。
ペットの薬輸入代行ショップから買うのは違法じゃないの?
ペットの薬は日本国内での通信販売は禁止されていますが、海外から個人的に輸入することは法律上まったく問題ありません。
ただし、販売目的で大量に購入することは違法です。
あくまでも、自分の愛犬に飲ませる(食べさせる)ためのものとして利用してください。
ネクスガードスペクトラの通販は偽物?
動物病院よりかなり安い値段で買えるので「詐欺じゃいないの?」「偽物つかまされるんじゃ?」と心配になる方もいらっしゃると思います。
ですが100%本物、正規品が届きますのでご安心ください。
ネクスガードスペクトラは、アメリカの『メリアル』という製薬会社が製造して販売輸出しています。
そこに日本の製薬会社が利益分を上乗せするので病院だとかなり高価になってしまう訳です。
ちなみに動物病院で買うとパッケージが日本語、通販だと英語です。



古い商品(消費期限が短いもの)が届くんじゃないの?
「うさパラ」「ペットくすり」とも、購入画面に商品の消費期限が表示されています。
毎回期限があと1年間くらいの新しいものが届くので問題ありません。
👆うさパラ
👆ペットくすり
フィラリアの検査はどうすればいい?
フィラリアの薬を飲ませる前には検査が必要になります。
フィラリアの検査はかかりつけの病院で行っています。
「薬は自分で用意します」と伝えればそれでOKです。
あとの6つ(2箱)を通販で買うようにすれば丁度いいです。
※「フィラリアの検査は無意味」という意見も多いですが僕は毎年受けています。
ネクスガードスペクトラを飲んでくれない(食べない)時の対処法

公式サイトには「全国の動物病院で1342頭を対象にネクスガード スペクトラの嗜好性調査を行ったところ、96.4%の犬が食べました」と書いてあります。
ネクスガードスペクトラは大豆で出来ていますが、お肉フレーバー付きで”おやつ”のようにあげられるのが魅力。
Rocky編集長もはじめは美味しそうに食べていました。
が、、、
だんだん警戒するようになってしまい…

そのままでは食べてくれないことが多くなりました。
ネクスガードスペクトラの与え方は胃腸の負担を軽くするために、
・少量のフードを食べた後にあげる
・フードと一緒にあげる
という方法で与えます。
特に胃腸の弱いワンちゃんは空腹時を避けましょう。
また、丸のみすると効果が半減するので、小さくちぎってから与えると確実です。
ドッグフード+かつお節+ネクスガードスペクトラ
Rocky編集長はかつお節が好物なので、ドッグフードにかつお節をかけたものに、ネクスガードスペクトラをちぎってまぶします。
勢いよく食べるので、その勢いのまま薬も食べてくれます。

ドッグフード+鶏肉のゆで汁+ネクスガードスペクトラ

ドッグフードに小さくちぎったネクスガードスペクトラを混ぜて、鶏むね肉のゆで汁をかけます。
チキンスープの良い香りでそのまま薬まで食べてくれます。
ゴメンナサイ。
※もちろん鶏肉もあげますよ(笑)
鶏肉とネクスガードスペクトラを一緒に与える時は、肉に埋め込むようにします。
そうしないと『肉だけ食べて薬が残ったまま』状態になります…
Rocky編集長が一番好きなレシピ「レバー肉団子」

鶏のレバー、ハツをペースト状にして丸めたものです。
ネクスガードスペクトラを小さくちぎって、おにぎりのように包みます。

犬は内臓系がめっちゃ好きなので抜群の食いつき!
お薬嫌いなあなたのワンちゃんも絶対食べてくれますよ♪
ネクスガードスペクトラとクレデリオプラスの比較「メリット・デメリット」
クレデリオプラス錠は1錠でフィラリア症、ノミ・マダニ、お腹の寄生虫対策ができるオールインタイプのお薬です。
以前、同メーカーから販売されていたパノラミスの後継品となります。
ノミ・マダニ駆除薬だったクレデリオに、有効成分「ミルべマイシンオキソム」を追加することでネクスガードスペクトラと同じオールインタイプに進化したというわけです。
パノラミスには服用した後に嘔吐するという欠点があったのですが、クレデリオプラスはそれが改善され、嗜好性(食いつき)もアップしているそうです。
ネクスガードスペクトラのメリットとデメリット
ネクスガードスペクトラは嗜好性(食いつき)がとても良く、薬を嫌がるワンちゃんにも与えやすいのがメリットです。
今まで多くの飼い主さんから支持を得ているネクスガードスペクトラですが、唯一のマイナスポイントが「値段が高い」ということです。
費用でいうと、ネクスガードスペクトラよりもクレデリオプラスのほうが1錠あたりで400円~500円安くなっています。(通販で購入した場合の価格)
地域によって違いますが、年間7回~8回の投与が必要なので、
500円×7回=3,500円の差が出てきます。
クレデリオプラスのメリットとデメリット
先ほども説明しましたが、クレデリオプラスのメリットは価格が安いということです。
「同じような効果があるなら、価格が安いほうがいい」という飼い主さんもいらっしゃると思います。
クレデリオプラスのデメリットとしては、一番大きなXL錠剤でも22㎏~45㎏までのワンちゃんにしか対応していません。
それに対してネクスガードスペクトラは30㎏~60㎏まで対応できる「180」というサイズがあります。
ワンちゃんに合わせるのがベスト
一つ気になるのがクレデリオプラスは「パノラミスの後継品」ということです。
Rocky編集長はネクスガードスペクトラの前にパノラミスを使っていました。
パノラミスをはじめて与えた時に嘔吐して、その後も2回ほど与えましたが、投薬後1日位元気がなくなっていました。
そもそも拒否的だったのが、そのうち一切口に入れようとしなくなったのでやめました。
クレデリオプラスはパノラミスの欠点を改良した後継品ということですが、「自分があげた薬で不調にしてしまった」というトラウマがぬけません。
なので今のところクレデリオプラスに乗り換える予定はないです。
費用はとても重要ですが、嫌がらずに飲んでくれる(食べてくれる)か?、飲んだ後異変はないか?というのを見極めて選ぶ必要があると思います。
大切なワンちゃんの身体を守るのが目的ですので、ワンちゃんの身体に合ったものを選んであげたいですね。

まとめ:薬代を節約して高品質フードやお手入れグッズにお金をまわす

まったく同じ薬なら価格が安い方が絶対いいですよね?
通販で安く購入すれば、浮いたお金を美味しいフードに使ったり、お手入れグッズを充実させることができます。
トータルで考えれば必ず愛犬の健康に役立ちますよ!
動物病院と通販サイトを上手に利用して損をしないようにしましょう♪
犬の毛並みをツヤツヤにしたいなら👇
犬の肉球をプニプニ、マシュマロ触感にしたいなら👇
